マガジンのカバー画像

日刊みき〜今日のおすすめ

474
素敵な音楽を紹介中。是非聴いてみてね!曲はプレイリストに毎日追加しています。https://open.spotify.com/playlist/3AOMe56C1kV20PSS3…
運営しているクリエイター

#音楽好き

関口シンゴ/Southern Street
昨日の札幌ライブでも演奏された1曲。「南の島を思い浮かべて聴いて下さい」と言われたので、脳内では、8mmフィルムのレトロな映像で、休日の海と青空をぼんやり眺めていました。グルーヴィーでじんわり沁みる音を聴くと、とてもリラックスできます。

みき
3か月前
4

H ZETTRIO/夜空からの来訪者
夜空に星が瞬く様子が見えるような、そんな美しいピアノに聴き惚れてしまう一曲。冬にリリースされたせいか、この曲を聴くと冬の澄んだ空、冷たい空気を思い出してしまいます。またライブで聴けると嬉しいなあ。

みき
3か月前
3

Salami Rose Joe Louis/I Gotta Find Some New Friends
2024年4月アルバム『Sarah』より。サンディエゴ出身の女性シンガー・ソングライター。ウィスパーボイスに、エレクトロニカで宇宙的な音が超かっこいい!これは凄いアルバムです!

みき
3か月前
1

PE'Z/Akatsuki
今日で22年!おめでとうございます㊗️
真っ直ぐで熱くて若いエネルギーに満ち溢れたこの曲は、この先もずっと聴きたい永遠の名曲!

みき
4か月前
5

アマイワナ/メッセージ・ソング
2023年アルバム『SWEET SWEET SWEET 』より。
ピチカートファイヴの名曲カバー!
80年代ぽさあって最高。
昭和好きと聞いて納得!野宮さんのデビュー時みたいな音なのが面白いカバー。

みき
4か月前

H ZETTRIO/レソラ タイトル通り、レソラの音で始まる曲。シンセがさりげなく効果的に入ってくるところが凄くオシャレ。大好きな一曲。MVの空中に音符が舞っている映像は、ゼトリオのライブに行くと、まさにこんな風に音符が舞うのが見える感覚に陥ります。

みき
4か月前

H ZETTRIO/Z界のテーマ Z界とは、ゼトリオのファンクラブですね。ところでファンクラブのテーマ曲があるアーティストって他にいるんでしょうか?ふざけているようでなかなかカッコよい一曲。MV見ていると、手をZの形にしたくなります。個人的にはライブのシンセバージョンが好みです!

H ZETTRIO/負けるなチャンプ
自分に負けないためのテーマ曲ですね
ゼトリオの曲は気持ちを軽やかにしてくれるから好き
最後まで勢い良く駆け抜ける感じに気合い入りますね
それにしても、このキレのよさ、リズム感
ほんと尊敬しちゃう

みき
4か月前

CHOCOLATE MILK/Time Machine
1975年1stアルバム『ACTION SPEAKS LOUDER THAN WORDS』より。
真夜中にバーで聴きたいグルーヴィーなソウルナンバー。このジャケットはおっぱい丸見えだけど、音とイメージ合ってて良いです。

みき
4か月前
1

Kazuki Isogai,熊井吾郎/promise
3月EP『Seawater』より。SANABAGUN.のギタリスト磯貝、KREVAのサポートもつとめるMPCプレイヤー、トラックメイカー、DJの熊井による楽曲。ジャジーなギターとビートがかっこいい。夜のリラックスにオススメ。

みき
4か月前

H ZETTRIO/なごり雪
イルカの名曲カバー。ちょうど今の時期にぴったりかなと。かなり大胆でお洒落アレンジになっています。ビックリしちゃう。エレピがかっこいい。途中のベースソロも素敵。

みき
4か月前
3

H ZETT M/嬉しさを抱きしめて
先日の道新ホールでのライブでも演奏されました。ライブ動画を観ると、年々柔らかな優しい雰囲気にアレンジが変化しています。大好きな一曲。

みき
4か月前
3

藤井風/満ちてゆく
『愛される為に 愛すのは悲劇 カラカラな心にお恵みを』
『何もないけれど全て差し出すよ』
『手を放す、軽くなる、満ちてゆく』という歌詞に泣いてしまう。そして二番の後の間奏の美しさ。この間奏に全て持っていかれますね。日産スタジアムの夜空ながめながら絶対生で聴く!

みき
5か月前
5

Mummy-D,H ZETTRIO『Free』感想

先日発売されたMummy-Dの1stソロアルバム『Bars of My Life』 もう、聴きました? もうね、ほんとに、すっごいの!! 出し惜しみすることなく自分をさらけ出していて、 実に人間らしさが溢れていて、 Dさんの自伝を読んでいるかのような作品。 それにしても、全く中途半端さが無い。 一曲一曲にこめられた魂が プレイボタンを押した瞬間に 一気に心の奥に入ってきて共鳴するような感覚 とでも言えばいいのだろうか。 90年代からライムスターを聴いていて、 ライムスタ