螺旋式思考方法

お久しぶりです。
最近noteの存在を忘れていた蒼き螺旋です。
今日は俺の考え方について書いていこうと思います。

よく『俺の人生失敗したな』と言う人がいます。

あの時こうしていれば良かった。
俺は間違った選択をしてしまった。

そういうネガティブな過去は誰かしら一つはあるはずです。
現に俺自身もあります。
でも、それは失敗ではありません。
それは今のアナタを形成する上で必要な要素の一つになっているからです。
人生誰しも一人で泣く夜もあるし、挫折する時もあります。
失敗はその時止まったままでいる状態でいる事が失敗な訳で、失敗を受け入れて考え方を変えればいくらでもアップデートをして明日に繋がる糧になり成功への道標となります。
その時に『あの失敗は必要なものだった』と気付くのです。

『あの時こうだったから次はこうしよう』
『あれが駄目ならこれはどうかな』

これはポジティブ、前向きな考え方です。
そして、それはアナタにとってプラスになるものです。
少なからずそれはアナタにとっての失敗にはなりません。
お金では決して買えない『経験』という財産を持てたからです。

人間は10年後の未来を変えることは出来ません。
でも、過去の捉え方を変えるだけで明日に繋ぐ未来への光を得る事は可能です。

理論上失敗というモノは存在しません。

皆さんもご存知のエジソンも全て成功した訳ではありません。
失敗を受け入れてアップデート、試行錯誤を繰り返した末に数々の発明を創造してきました。

俺より若い世代の皆さんに伝えたいのは

失敗なんてないから、沢山挑戦して欲しい
そして自分の可能性を信じて努力を忘れないで欲しい

これだけです。
アナタの人生はアナタ自身でしか切り開くことは出来ません。
他人に鼻で笑われるような事でも、いつか報われる日はやってきます。
それを忘れないで欲しいと俺は切実に思います。

蒼き螺旋