トイレの神様

トイレの神様ってなんだろう?
初めてその存在が確かにいることを知ったのは、
桜井識子の本やブログを読んだときでした。

いや、正確には…トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやで♪という植村さんの唄で名前だけ知ってました。

そのあと、金運関係を調べていくうちに、トイレを磨くことと金運には関係があることを知りました。また、桜井識子さんの本から、トイレの願掛けについても知り、前職の職場のトイレで実際にお願いをしたこともあります。

果たして、効果はというと…

●ボーナスやインセンティブ等の恩恵にあずかることができた
●とんでもなく忙しい時にトラブルがおこりませんように、と願掛けしていた時は全くトラブルが起こらなかった(職場内で突発的なトラブルが多かったため)
●奨学金に悩まずに順調に返還できた(今も続いてますが笑)
●お金で悩むことはほとんどなかった

今は職場のトイレではなく家のトイレになっておりますが、桜井識子さんのやり方でどのような効果があるかを検証していきます!

やり方は桜井識子さんに倣って、便器が少しでも汚れていれば拭く、最後に消臭スプレーをシューっとかけてトイレの神様を気持ちよく迎える。

一ヶ月にどうなってるか、楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?