見出し画像

謎泊してきました。(2019.02)

高級ホテルに宿泊して謎解き…なんて贅沢な…でも、楽しそう!
2日連休が取りづらいので、チャンスがあればと思っていたのですが、
たまたま2日間の休みが取れてよかったです。土日は早くから予約で
埋まっていましたが、平日はまだ空いていて予約することができました。
今回参加する謎解きはこちら。「本と歩く謎解きの夜」。

画像1

横浜でお友達と待ち合わせて、高速バスで箱根へ。仙石高原バス停に
着く頃には雨が降っていました。お昼も過ぎていたのでバス停近くの
お蕎麦屋さんに入りましたが、風もあるので傘が飛ばされそうに…。
1日10食限定だという、豚丼とお蕎麦のセットにしました。
美味しくて、ボリュームもあって、お腹いっぱい(^^)
お箸の袋がひとつひとつ違うのもおもしろいですね。

画像2

画像3

お昼を済ませた後、仙石原プリンスホテルに向かいました。チェックインは
15時なのですが、予約する時に14時から始めたいと希望したら、14時で
チェックインできました。手続きの後に、謎解きのキットを頂き、お部屋に
着いて落ち着いたところで謎解きスタート。
まるでお城みたい…素敵なホテル。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

封筒に入っている本を読みながら謎解きしていくのですが、物語の主人公と
自分の状況がそっくりなので、まるでストーリーの中に入ったような感覚で
楽しいです。前半の謎は順調に解けたので、夕飯の時間まで余裕あるかも
しれないね、なんて話していたのですが…甘かった(^_^;)物語が進むに連れ
そんな余裕はなくなってしまうのです。

終盤で他の参加者と遭遇しましたが、皆さんもどうやら私達と同じところで
詰まっている様子(^_^;)落ち着いて考えようと一旦部屋に戻ることに。
何度も本を読み返しても出てこないまま、時間だけが過ぎていく。
豪華なお部屋で過ごすひとときは、本当に贅沢だわ~。

完全に詰まってしまい、ソファの柔らかさで眠気が襲いかけた頃、彼女の
声で目が覚めました。あ、そうか~!…本当によく読まないと、ですね(^_^;)
そこからはサクサクと進み、開始から4時間55分でクリアしました。

画像10

謎解き終わって、ほっとしたところで夕飯を頂きました。

画像11

画像12

クリア後のカクテル、美味しく頂きました(^^)彼女はノンアルコールの
ドリンク、私はアルコール入りのカクテル。どちらも選べます(^^)
…ご褒美カクテルで言うのもなんだけど、お代わりほしかった(^_^;)

この後は温泉で疲れを癒してから、お部屋で謎解きの続き。お友達が持参
してくれたお持ち帰り謎で夜中まで謎解きしてました。楽しかった~。
温泉が気持ちよかったので、朝風呂も入ろうねと話していたのですが、
翌朝早めに起きたのが私だけだったので一人で朝風呂を楽しみました。
朝はしっかり食べるので、朝食はたっぷり頂きました。

画像13

お部屋に戻り、帰り支度を済ませてチェックアウト。謎泊イベントは
最後まで楽しませてくれました。会計時に言うと、バス停まで車を出して
くれて、ありがたいです。

画像14

きょうはいいお天気!上着が暑いくらいでした(^_^;)
来年も謎泊イベントあれば、また参加したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?