見出し画像

もじゃが思うBlueMountain

お疲れ様です!
バイト探しが趣味のあづです!そろそろ面接できそうなのでいよいよバイト探しの旅も終わりそうです!!!!!

本日は!ロケキュー直前に40℃を超える熱(コロナでもインフルでもないです)を出しているもじゃが思うBlueMountainです!それではどうぞ!!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ういっす!!どーも4回生のもじゃぴーっす!

ブログを書くということを今までしたことがなくて何書けばいいんかあんまりわからんけど多分人生最初で最後になるブログを今から書かせてもらうわ


で、テーマが俺が思うブルーマウンテンということなんやけど一言で言えば「居たいけどイタくないサークル」やと思う。何言ってんねんって感じやけど要はみんなにとって居心地がいいサークルじゃないかなって思う。


ブルーマウンテンがたくさんの人にとって居心地良いからミーティングも来てる人がいっぱい居てライブもみんなたくさん出て打ち上げも盛り上がってるんやと思う。正直この感情は俺がブルーマウンテンしか知らんからもっと居心地のいいサークルが他にあるのかもしれんし、もっと自分に合ったサークルが他にあったのかもしれんしそれはなんとも言えんけどずっとブルーマウンテンに縁があったってことはこれはこれで運命であったのかなと思う。その縁について個人的な話にはなるが今から思い出話のついでに語っていこうと思う。
暇なら見てってくれや( ´∀`)b

夜景楽しかったな〜

俺が大学入った時はコロナが蔓延して想像していた大学生活が送れへんかったんよな。想像してた大学生活っていうのは「ぐらんぶる」みたいなああいうぶっ飛んだ大学生活なんやけど実際は高校の時の友達と遊ぶことばっかりでそもそも大学生の友達っていうのはほぼほぼおらんかったな。それでもなんやかんや楽しくやってたしそれほど不満も無かったんよな。まぁそんなこんなで1回生も後期入ったくらいにそーしと一緒に軽音サークル入ろうかってなって(そーしとは小学校からずっと一緒で元々高校でバンドも一緒に組んでたんやけど)たまたまTwitterで見つけたんがブルーマウンテンやってバンド結成会に行ってみたんよ。


そしたらその結成会終わったあとに初対面の先輩にカレー奢ってもらって、あぁこれが大学生なんかって思ってなんかウキウキしてたんは今でも覚えてる。そっから新入生ライブとか打ち上げとか参加するにつれて想像していた大学生活が現実となっていった。

ブルーマウンテンの活動に参加するにつれて仲のいい先輩や同期も増えていってその度に合宿もライブも打ち上げも1つ1つがより楽しくなっていった。もちろん粗相も沢山したしされたしその1つ1つが思い出として今でも心にあるよね。1つ言えるのは先輩も同期も今もずっと仲のいい人達はみんな優しいというのは間違いないと思う。だから粗相も笑って流せたし、空気悪くなる粗相は一切無かったから今も心にあるんやと思うわ。

約1年お世話になった韋駄天

特に同期に感謝してることが1つあって、俺2回生は対面授業がほとんど無かったから実家帰っててサークル活動にあまり参加できてなかったんよ。それでもたまにミーティングに参加したら「よく来たね!!」って感じでみんな暖かく迎えてくれてさ。こっちとしては久々に会う訳やからなんか気まずいというか輪に入れるんかなみたいな不安もあった訳よ。でもなんか会った瞬間その気持ち全部吹き飛ぶくらい暖かかったんは今でも覚えてる。

同期は多分そんなことくらいって思ってるかもしれんけど俺にとったらすごい大事な瞬間やったんよな。これってすごいブルーマウンテンの良さが出てるエピソードやと思うんやけど、やっぱ居心地が良いってのとそれが当たり前では無いってことを知ってる人が多いことがブルーマウンテンの良さなんやと思う。

サープライズ誕生日会!!


特に大学は今までの学生生活と大きく違って圧倒的自由が増えて、楽しいことが出来るようになった反面、孤独を感じる時間や様々なストレスを抱える瞬間も増えるようになったと思う。高校までは人との繋がりが否応にもあったが、大学はどこかだだっ広い海のようで1人でいれば流されないか不安になる時がある。

でもブルーマウンテンっていう船に乗っていればそんな大学も楽しくなるし、こんな思いをしてる人は自分だけでは無いんだなとどこか安心したり、自分の好きなことで盛り上がったり、自分の知らない世界を体験したり、などといった心の拠り所としてみんなと繋がってられる。また、人の心の弱さを知ってる人が沢山いるから居心地が良いのであって、イタいやつがおらんからみんなにとって楽しくおもろいサークルなんやなと他のサークルを見たり、話を聞いたりして思う次第である。

巻き寿司パーティー!!


ここまで読んでくれた後輩へ
俺はあと約3ヶ月で約3年間続けてきたブルーマウンテンも小学校から約16年間の学生生活も卒業って感じやけど後輩のみんなはまだまだ学生生活が残ってるわけで、まぁ先輩たちも同じこと言ってたけど大学生なんて本当にあっという間やね

今の俺には大学生をまだ続けたいなと思う自分もいるし働いて自分で稼いでみたいなって思う自分もいる。本音を言えばもうあと1年くらい大学生活を送りたかったなって思う。でもこれは後悔じゃなくて大学生活が楽しかったから思うのであって、こんなに楽しい大学生活を送れるようになったのはブルーマウンテンにいてくれた先輩方から今いる同期、そして後輩のおかげであるのは間違いない。ありがとう。

とりあえず後輩に特に伝えたいことは2つで先の感謝と好きなことに全力に取り組める環境でとにかく楽しんで欲しいということかな。俺を含め4回生がサークルにおるのはあと少しやけどよろしくね!!
こんなことをかっこつけて言ってるけどいまだに
卒論にいっさい手をつけてないんでかなりやばい
( ;´꒳`;)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
                                                       担当:あづ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?