VdBL俳句を作ろう 3日め/2月8日中盤戦

よし、休んだ。このやり方もちょっと脇に置こう。歩き方を忘れたムカデみたいになってる。落ち着いて私。OKOK、なべて世はこともなし。12音スタート、JPOPの歌詞風にいこう。もしくはwebサイト全盛期に流行ったCPお題風にいけばいいんじゃない?よし、周囲のものを見て10分間でどうだ。

「君が笑ってくれるかな」「意外と髪が柔らかい」「触るとすこし湿ってる」「燃えるのか燃やすのかどっち」「ここからさきは行き止まり」「深爪で肉が見えてる」「秘密の名前を忘れたよ」「さよならをする暇もない」「はじめて食べたひとのこと」「分別がなくなりました」「黴を愛し始める夜」以上!

季語チェック!黴!夏でした。そうね、そうよね。

もうバレンタインもBLもへったくれもない感じだけど、これが果たして季語の力で俳句になるのかトライ!

ここで5音の季語と結びつける。で、つきすぎてもはなれすぎてもだめと。トライアンドエラーを繰り返す……べきなんだけど、今日はもう頭が働いてない!ので偶然に期待しよう。そんなわけで歳時記を用意してみたよ。ぱっとひらいたところで、好きな季語と組み合わせるぞ!トライアンドエラーは一晩おいてからか、もうすこし慣れてからにしよう。

本日の俳句:

春嵐意外と髪が柔らかい

逃げ水や燃えるのか燃やすのかどっち

残る鴨秘密の名前を忘れたよ

山醒める分別がなくなりました

たんぽぽやはじめて食べたひとのこと

もいっちょはんぺんさんが言ってた、うっかり季語が入ってたら、5音で季語のないフレーズと組み合わせろとのこと。はい、先生。

歯を磨く黴を愛しはじめる夜

よし、今から打越マトリックスはきつい!明日にする。そしてこんな感じでバレンタインBL俳句を作ればいいんじゃないかしら。お風呂に入ってからもっかいチャレンジ。