見出し画像

初心者向け?YMM4解説動画を作りました。

今日は動画の宣伝です。
「今さら聞けないYMM4」と題して、最近のYMM4事情を紹介する解説をしてみました。動画は現在2本構成です。

今後も上げるかは分かりませんが、この2本でだいたい解説できた感はあります。内容はともかく。

今回のキッカケになったのが、ニコニコ動画で「YMM4解説投稿祭」なるものが開かれていたからです。(開催ありがとうございます)
ご興味があれば他の方の動画もご覧ください。

今回お借りしたあかりちゃんの立ち絵はこちら

今さら聞けないYMM4 

と、いうことで解説一本目はあらゆる合成音声ソフトとの連携面をおもにご紹介しています。

動画を通じてテスト版だから、ゆっくり音声は使わない、みたいに思っていた方々の誤解を解くのが目的でした。ゆっくりムービーメーカーという名称なので、やっぱり先入観があるだろうなと。

動画はこちらです。

ニコニコ版

内容としては先日書いたこちらの記事を動画化した形になりますね。

YMM4から音声を生成して実際に使用する場面も載せています。

とりあえず対応ソフト全部使う

ちなみに動画を作っている時に気がつきましたが、A.I.VOICEとの連携に音声の保存形式の設定が必要でした。作者さんがTwitterに載せている情報なんて気付かないよ……。

あとは一定数の需要がありそうなので台本機能も動画で紹介してます。改めてこれで合成音声が全部出力されるのはすごい光景だなと思います。

そしてラストの3分弱でYMM4でよく使うアイテムの一口解説を入れています。

取り上げているのは、

  • プレビュー画面

  • テキストアイテム(台詞アイテム)

  • 動画アイテム

  • 図形アイテム

  • 立ち絵と表情アイテム(表情の登録機能)

  • エフェクトアイテム

  • 画面の複製

  • グループ制御

  • テンプレート

  • 左右のアイテム選択といろんな選択

  • サムネイル画像出力

  • 動画出力

  • 音声波形の表示機能

です。これ3分で収めることじゃないですね。

YMM4はコスパが良い編集ツール? ~エフェクトを使った演出の作り方~

サブタイトルが主題な気がします、2本目です。パッと作ってそこそこクオリティを目指しましょう! みたいな、誰もが心に思ってますけど絶対いいませんよね。

動画はこちら。

ニコニコ版

この動画で一番言いたかったのは冒頭のコレに尽きます。

私は楽をしてそこそこクオリティの動画を作りたいです。

普通の解説は○○のやり方的な所で終わってしまうので、編集速度をそれなりに意識しながら作った演出をどうやって適用するのか、という面もフォローするようにしました。

解説内容はこんな感じです。

解説の流れは、

STEP1:字幕やテロップの作り方からエフェクトの適用方法などを覚える
STEP2:エフェクトを使った簡単な動きを付けてみる
STEP3:エフェクトを組み合わせて違った効果を作ってみる
STEP4:実際にどこまでできるのか、という実例の紹介

というようなステップ制にして解説を分けました。実際のツールを見ながら見ていただくのがいいですね。

実際のテロップの作成例
アニメーションの付け方

作成したエフェクトをどうやって付けるのがいいか、実際の作業模様も映しています。

STEP3ではワイプと字幕の装飾(応用編)。

こちらも再び適用するまでの時間を計りながら実演。

STEP4ではこれまで私が作成した動画の1場面を取り上げて(かなり雑に)解説しています。細かい所一個一個やるのが嫌だったので……。

この動画の冒頭部分の解説

ホラー?グリッチ?的な場面の作り方です。

最後はズームやパンといったカメラ的な表現です。私もまだ模索中なので、解説というより紹介程度ですけど。

自分が持っている知識をなるべく応用が利くような形にしつつ、解説量としては過去最大規模で詰め込んだのですが、なんと
動画時間が11分半ほどしかありません。

ということでテンポがめちゃくちゃ早いです。もしご視聴いただけるのなら都度一時停止をオススメします……。


今の所3本目は考えていませんが、割と好評のようだったので何か思いつけばまた動画にしたりするかもしれません。解説動画作ると飽きてくるのでまた時間を置くと思いますけど……。

2年経っても更新されない初心者向け解説動画の例

そういえばこのnoteも色々更新しないといけませんよね……。

……気が向いたら、直します!(直さない人の台詞)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?