見出し画像

名前のない紫 2023.6.13




バンタン10周年、おめでとうございます。



何から書けば、良いのでしょうか。
迷ってしまいます。


正直、アミになって数年の私が彼らの10周年のお祝いをこうしてnoteに語るのはあまりにも…と躊躇っていました


近頃感じてるんです、応援することは簡単ではないと
好きになりたての頃は、沢山の好奇心を原動力にして全力でいられたとしても
1年、3年、……と経つにつれ本当に、応援し続けるというのはしんどいこともいっぱいだと

最近特にそんなことを考えてしまって

でも、それでもやっぱり書きたいな
私の大切な大切な人達の、大切な記念日だから





彼らの中にはずっと少年がいる

バンタンの魅力はここだと思ってます

今の彼らは、花様年華の時とは違うけれど
ずっとずっと、心の中に少年がいるなぁと思う瞬間があるんです

ステージを見渡すキラキラした瞳とか、

Wラ中にふと微笑む姿とか、

なんか上手く言えないけど、いる瞬間ってたくさんあって そんなところが好きです




釜山コンの映画を観に行った時
大画面で7人のステージを観て

何回思い出しても、1番に浮かび上がってくるのは
変わったけれど変わってない、彼らのキラキラで


本当に楽しそうに全力で歌って踊って
表情がキラキラしてて、

あぁ、彼らの中の少年が
音楽とステージが大好きな少年が、今の彼らと一緒に弾んでる

そう思えて、惹き込まれたんですよ

私、バンタンのこういう瞬間が大好きで
だからステージ映像をBlu-rayとかで観るのも大好きで

観ると、心がシャワーを浴びたみたいな気持ちになるんです、すっきりして、ぴかぴかになって

だから、彼らが好きなんです







手を握ってくれたこと

この話について書こうと一年前から決めてました。
バンタンの曲でどれが1番好きかと聞かれたら、
私は「2!3!」と答えます

バンタンを好きになって少し経った頃、YouTubeでこの動画を見つけたのがきっかけなんですが


(もし日本語歌詞をご存知ない方がいらっしゃれば、是非ご覧になってください)(知ってる方も今一度ご覧になってください)



この曲に、バンタンの良さが詰まってると思ってて

ある真夜中にこの動画を観て、ボロボロに
本当にボロボロに泣いたんですよ、私


私が今まで出会ってきた「大丈夫だよ」的な内容の歌は、明るいファイトソングが多かったんですが
この曲は、決して明るくなくて
綺麗事は一つも言わなくて
でも、それは私が必要としていた優しさでした




大丈夫って言ってほしい


そんな時の“大丈夫”って言葉には、励ましよりも

『そんなあなたでもいいんだよ』が込められていてほしくて

元気になりたい訳じゃない、
ただ今の自分を認めてもらいたい、
そういう気持ちがあると思うんです


バンタンが言ってくれる「大丈夫」は、他のどんなものよりもずっと、
私を受け入れてくれるし優しく手を握ってくれる


宝物の曲です


楽しいバンタンも大大大好きだけど、
辛い時苦しい時こそバンタンに会いたくなるし
会う度に『出会えて良かった』と思わせてくれる



いつも、本当にありがとう







大切な7人へ


今日は6/13

バンタンの記念すべき10周年


2! 3!のホソクさんパートを、私からバンタンへ贈りたいです

 だからありがとう

 こんな僕を信じてくれて

 この涙と傷を受け入れてくれて

 本当にありがとう

 僕の光になってくれて

 “花様年華”の花になってくれて



私の心の中にはいつも7人がいて、

今までたくさんたくさん救われてきました


誰よりも尊敬できて、誰よりも“人間らしい” 7人が大好きです


『バンタンに出会って人生が変わった』
この言葉は大袈裟なんかじゃない、そう思ってます


私は今の私が好きです

バンタンを知って、好きになれた自分が好きです

1人で暗闇の中にいた私を、紫の海に連れ出してくれてありがとう



今日まで、バンタンでいてくれてありがとう

未来の約束をしてくれてありがとう


7人が大好きです





言いたいこともっといっぱいあるはずなのに、
いざ書くとなると出てきません

ただあたたかい柔らかい綺麗な気持ちだけがあります


でもそれでいいよね、無理に名前をつける必要なんてない

名前のない紫の気持ちを、これからもずっと抱えていたいです





アミはいつでもここにいるよ


良い日がこれから沢山ありますように


ずっと幸せでいましょう、私達




10周年、おめでとう。







2023.6.13
ちくわ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?