見出し画像

ペクイェリン恵比寿20230605会場のこと、話してたこと


備忘録と、大阪に行かれる方へ

入場から開始まで


17:45整列開始

整列の時点で前後の人との番号はきちんと確認したほうが良いです!
海外の方が多かったので番号で整列、が完全には通じていない印象でした。
近くにスタッフさんがいたらこの人の番号教えてあげてください!と投げてしまっていいと思います。

18:00入場開始

vip→一般の順で入場します。

18:15待機開始

一般50以下の番号でしたが、平日のあの時間だから?VIPの方もいた関係?かわからないけれど、実際よりも空きがあり、前に詰めた気がします。

19:15くらい ライブ開始

列形成から終演までずっと立ちっぱなし、ノンストップでした。
ライブが始まるまでの体調管理と、列形成など座れる時は座っていいのでは?と思いました。

会場管理は全て恵比寿ガーデンの方…?または派遣の方…?で、やや不慣れなのかな?という印象でしたが、とても一生懸命やってくださいました。
また、ファンのみなさんにも支えられていたと思います。大阪も安全に終わるといいな!

そのほか会場関係
・vipの方だけで白TシャツのL?とポストカードが売り切れてた
・Tシャツ2色だと思ってたけど、当日くすみグリーンみたいな色があってびっくひした
・ポスターは大きめ封筒にポンといれられてるだけなので、シールなど持参して丸めて保管できるようにするとよいかも🙆‍♀️
・なぜかドリンク代600円かと思ってた、500円だった

会場の雰囲気とイェリンが話してたこと


・Z世代がじっとしがちだけどはっちゃけてノッた方が楽しい
・群青日和の時のリアクション的に半分位外国の方かな?
・ソンムルボックスなかった、聞いても対応なしとのことでした、お手紙も難しいみたいです
・「英語だけど大丈夫…?my japanese is bad💦(意)」と言葉について結構心配してたっぽかったけど、英語だとみんなわかってる感じ
・なんか韓国語でいける…?みんな勉強したの…?って言ってた
・イェリンが話しかけたら応えてくれるのでついついみんな声かけちゃう
・全身、靴までvivienne!NANAみたい!
・靴はギンガムチェックの偉いハイヒールで、盛り上がる曲の多い後半脱ぐことになります
・ファン「オンニ今日の服、魔女の宅急便みたい」
イェリン「お、ジジえよ?」(ジジって言ってた気がする)
 これ↑違ってたらごめんなさい
・日本の文化が好きって
・日本には旅行で4.5回来たことあるらしい
・代官山原宿下北沢に行かれたらしい
・「また必ず来ます、絶対、近いから、約束…?」(←日本語)
・イェリンの想像以上に盛り上がってたのかもしれない?全体的に会場のリアクションが良くて嬉しそうだった。アメイジン〜👍してました
・終わったあと顔に両手をあててスタッフさんに抱えられてた、嬉しくてだといいな、体調不良?
・ファン待機中入念にマイクの高さをチェックしてたおじさまは、群青日和大熱唱でした
・おじさまもTokyoの盛り上がりに喜んでる感じでした、この方はイェリン側のスタッフの方かな、イェリンに恋しながら仕事してる感じが伝わって愛されてるなあと思った


約束してくれましたが、ほんとにほんとに
また絶対来てほしいですね!
大阪の方も楽しめますように…♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?