マガジンのカバー画像

📷写真

92
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

+4

風を見る

朝のバタバタと夕方のゆったりを足して2で割りたい

出勤したての1時間は、私にとって、ものすごく重要な時間です。でも、その限られた枠で、やらなきゃいけないこと・やりたいことがあまりにも多すぎるんですよね。やたらと焦ってしまって、自分でも何やってるのかよくわからなくなる… 今日も1時間たってから「あぁ焦りすぎて何も出来た気がしない…ちょっと落ち着こう…」と、ようやくコーヒーをいれました。 ---- さて。朝の忙しさとはうってかわって、午後は出張して、そのまま退勤してよいことになりました。あら…時間がたっぷりある! という

はじめてのRAW

 RAW現像というものを、初めてやってみました。RAWというのは写真データの形式のことです。一般的な画像データのJPEG形式・・・の、前段階みたいな感じで、たくさんの写真の情報が入っています。その形式で撮っておくと、カメラを撮る前に設定するような調整が、後からでも出来るんです。  でも普段はそこまでこだわっていないので、最初からJPEGになるようにして撮っています。なんで急にRAWかというと、フォトコンに出す前提で写真を撮りに行ったからです。(とはいえ場所はいつもの庭園です