見出し画像

#20 BLUE CHIPの「ミントの仕組み」を公開!

こんにちは、NAKAです。
まずはスキとフォローをお願いします🥺❤️

前回は、第四話「Raid」を公開しました〜!無事に処刑から逃れたアオイ。三人でホームに戻るも、また事件ですw

noteで公開してるけど、まだ下書きみたいな感じです。
これを原稿にキャラDAO内で議論し、よりよい作品に仕上げていきますよ〜!

キャラDAOの【BLUE CHIP】に参加してくださった方には、WL(優先ミント券)を差し上げております!遊びに来てね!

▼キャラDAO
無料参加→https://discord.gg/characterdao
Twitterフォローお願いします!!
NAKA→@nakablog7769
BLUE CHIP→@BlueC_official

で、本題BLUE CHIPの世界観って、まだテキストでしか公開できてないからわかりにくいと思うんですよね。

な・の・で!
苦手なんですが、画像付きでまとめてみました。
まずはこれを見ていただき、ストーリーを読み返してもらえれば、もっと楽しめると思います!
マガジンはこちら



▼ミントの仕組み

BLUE CHIPの舞台では、NFTを具現化できちゃうんです!
めっちゃかっこいいよね。

デジモンみたいに?足元からシュルシュルって、データ的な(幾何学文字)が上にあがっていって、物体が構成されていくイメージ。中二病患者続出ですね。

流れとしてはこんな感じ!

では、解説しましょう!(妄想の開示)

①ウォレット

まずは「ウォレット!!」と叫ぶと、各キャラに対応したアクセが鈍く光り、メタマスクと繋がります。
「ヘイ、Siri!」「アレクサ!メタマスク!」みたいなイメージですw
これでウォレットをつなぎ、宙に浮いたデジタル画面を出します。
そこから、所持しているNFTを選ぶことができます。


②ミント

次に「ミント!」と叫ぶと、またアクセが鈍く反応します。その状態で手に触れた素材を使用し、指定したNFTを実体化できます。ただし、複数の条件があります。
・無機物しか実体化できない
・実体化したいNFTと同じ質量の素材が必要
・指定したNFTの構造理解が深いほど、緻密に具現化される
この条件がないとチート能力すぎるので、制限させてくださいw
ハラハラさせるために、こういった縛りは必要なんです。

イメージはハンターハンターのグリードアイランド編と、鋼の錬金術師のミックスです。やっぱり、等価交換じゃないですか、世の中ってw

あと、闇雲にミントしてもその構造をしっかり理解してないと、変なのが出来上がります。なので、一概に強いNFTを手に入れても、それを具現化するには本人の「練度」が必要になってくるんですね。お勉強と経験も必要。

武器として使うだけなら、コネクトしなくてもミントだけで武装して戦えます。


③コネクト

そして最後に、ミントしたNFTに命を吹き込みます。
これがコネクトです。これには「チップ」が必要なんですが、ここも条件があります。
・最大稼働時間は3分まで
・3分を過ぎたら24時間使えなくなる
・場合によっては、オーバーヒートで暴走する
・チップは破壊されたら復元不可能

このチップには色々秘密があるんですが、簡単に言うと「人の命」が入っています。なので、人間そのものだと思ってください。(一応動物の命も入れられます。)

シャーマンキングで言うところの、葉と阿弥陀丸的な感じですかね?やられると成仏させられちゃう、みたいなw

・・・と、まぁこんな感じで妄想に妄想を膨らませて、出来上がっている作品が【BLUE CHIP】です。


▼キャラDAOでお待ちしております!

キャラDAOヘッダーもDAOで無料配布してます!

僕の妄想に最後までお付き合いいただきありがとうございます。

ぼくがマネージャーを務めさせていただいているキャラDAOでは、一緒に【BLUE CHIP】を育ててくれる仲間を募集しています。

よかったらぜひ参加してくださいね。

▼キャラDAO
無料参加→https://discord.gg/charadao
Twitterフォローお願いします!!
NAKA→@nakablog7769
BLUE CHIP→@BlueC_official

ちなみにたった10日間で、もう300人→4,000人まで膨れ上がっています!

と言うことで、今回は以上です。
最後までありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?