BABYMETALに映画館で泣く ─ CLEAR NIGHT& in Taipei

見てきました。泣いてきました。
多分泣いちゃうんだろうなーと思って行ってきて、案の定でした。
記念にレポしたいと思います。
とは言え、素敵なレポートは色々な方が書いているので、主に号泣(&ときめき)ポイントを書いていきたいと思います。


CLEAR NIGHT/5月27日(土)

この前の週のBLACK NIGHTのDVは見に行っていませんでした。
きっと倍率が高いから、ほかの人に譲ろうという建前と、ちょっと金銭的にきついなという本音からだったのですが(笑)
(後に台湾のLVが発表され、お財布を大事にしてよかったと思いつつ、)

号泣ポイント①MOMO METALが一員になってる。。。

METAL KINGDOMでMOAとMOAとMOMOの合唱が重なって聞こえてきたとき、わー、わかってたけれどこれからはMOMOの声も入るんだ、BABY METALの一員なんだと思わず涙。。。

次の曲はいいね!
これを聞きに来たといっても過言ではなく。。。もちろん過去の動画は見ていたけれど、幼いころとは違う大人の可愛さがある気がしました。
それにしても3人とも楽しそうで、やっぱりここでも涙。こんな明るい曲でなんで泣いているんだろう。

号泣ポイント②2姫が3姫になった瞬間

Monochromeは参戦した4/1では聴けなかったので、改めてしみじみと聞いていると

その演奏中、Suさんの腰に手をまわして寄り添うMOA。
それを目の端でとらえながらも、少し距離をとり、笑顔を観客に向けるMOMO。
そんなMOMOに対して、二人が笑顔で手を伸ばし、
少し遠慮がちにその手を取り、3人が寄り添う。

今までアベンジャーズとして、あえて距離をとってきた姿。それはファン歴の浅い私でも見えていました。
それはアベンジャーズという立場だけでなく、BABY METALは2人のもので、かつて3人のもので、その思いを尊重したうえでの距離だったのだと思います。
新メンバーになる話はもっと前から出ていたと思う。それでも直前の幕張のライブですら距離をとっていた姿は、健気で3人への尊敬の念も感じられて、きっとあの時も、どこか遠慮の気持ちが残っていたのでしょうか。

そんなMOMOにSuさんとMOAは優しく手を伸ばし、
もうあなたは仲間なんだよ。
遠慮しないで。
そんな思いが二人の笑顔と手から伝わってくるようでした。
その手を取り、3人が寄り添い、揺れる。

ああこの瞬間に新しいBABY METALが誕生したんだ。
そう思うと涙が止まりませんでした。

号泣ポイント③歓迎の歓声

Distortion、神撃、THE ONE。
4/1で聞けなかった曲をしみじみと聞きながら、
そしてここら辺からBABYMETAL DEATHって流れるかしらと心配になる。
あれ、中盤ぐらいだっけなあ、もしかしてカット??と思っていると

十字架にくぎ付けされた3人が。。。!
あ、よかった流れた!あとあの十字架クリアだったんだ、生で見たときはてっきり古びているような雰囲気(いい意味で)なのかと思ってましたね。

DEATH
DEATH
DEATH
SU-META DEATH!
おー!

DEATH
DEATH
DEATH
MOAMETAL DEATH!
おー!

DEATH
DEATH
DEATH
MOMOMETAL DEATH!
おーーー!ひときわ大きな歓声が沸き上がる。

編集で3人の歓声を同じぐらいにすることはできたと思う。
(実際の「MOMOMETAL DEATH!」はちょっと早かったらしいし(笑))
それでもこの大きな歓声を残したということは、
お客さんだけでなくチームBABY METALとしても、改めてMOMO METAL誕生を歓迎しているという表れでもあり、それだけ全員にとって待ちわびた日だったんだ。
と思うとやっぱり涙が止まらなかったのでした。

WORLD TOUR 2023 in Taipei

本編が始まって、今回Zeepなんだと今更気づく(笑)
何となくカメラの入りやすさなど、LVははホールクラスからのほうがやりやすいのかと思っていたのでLIVEハウスでやるんだと衝撃を受けました。
余談ですが、Zeepは毎回なぜかペットボトルホルダーをくれるイメージです(笑)

号泣ポイント①チームとしての力強さ

まず驚いたのは、3姫がチームとしてパワーアップしていること。
世界中を飛び回っていたからか、3人体制になったからか、世界のファンの方が上げてくれていたファンカムは見ていたものの、MMの時からさらにパワーを感じました。

Suさんのカッコよさ、貫禄もパワーアップし、
MOAの完璧なまでの可愛さに加え、すごみも増し、控えめにニコニコしていたMOMOが、不敵な笑みを浮かべ客をあおっている。

ファンカムから調子が良さそうなのは察していましたが、ここまでパワーアップしているとは、、、、
それを見ていてやっぱり泣いてしまいました。

ときめきポイント①Suさんかわいすぎる

いつものクイーンたる迫力に加え、MCの時の笑顔にやられました。。。
なんなのこのギャップは。。。
かと思えば、B・M・Dのソロでカリスマ性で圧倒してくる。。。。これは惚れちゃう。。。

ときめきポイント②MOAの完璧なまでの美しさ

容姿とかいう話ではなく、各曲の表現から、
さらにMOA-METAL、強いてはBABYMETAL全体が最も魅力的に映る所作。
それは強さだけでなく、ファンに向ける柔らかい笑顔まで、Suさんとは違った意味で恋に落ちてしまいそうになりますね。

ときめきポイント③MOMOのあったかくなる笑顔

元々の上品でしなやかな表現力に加え、力強さも加わりさらに最強になったわけなのですが、
LVでファンに向ける柔らかい笑顔に惹かれました。
心があったかくなるような、愛さずにいられないような
この場が本当に楽しいんだなと思わせてくれる笑顔で、本当に良かったと思いました。


衝撃的なMMから、ずっと涙涙のライブが続いていたため、
台湾のLVでやっと落ち着いて見れるようになりました(笑)

いつかライブハウスのライブも参加してみたいですね、
演出で迫力のアリーナもいいのですが、一体感のライブハウスも絶対楽しいと思うので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?