もう5月とか

気がつけばもう5月!来週には本場所が始まる。
いろいろ気がかりなことはあるが、観戦準備…。
朝乃山に続いて今回は宇良チャチャチャを魔改造してみた。(この様子はこのページの終わりに乗せます)
カファレルのパッケージが可愛かったので、それを利用してみたんだ。
作りながら宇良の活躍と、そして朝乃山の回復を願うばかりである。

五月場所は初日に観戦しに行く。
「大関琴櫻」のアナウンスをいち早く聞きたくて。でももう先日の稽古総見で既にアナウンス済みやった。
そしてプリンスが優勝すると思ってたから、優勝額もいち早く見たかったんだ。
プリンス次こそ優勝だ!貴景勝と霧島の状態も気になるな…。
豊昇龍は巡業の前半は不在だったけど、もう調子は戻ってきたのかな。横綱はどうだろうか…。

関脇は若元春と阿炎の親友コンビ。そして小結に朝乃山と大の里!なんという激アツ!

さらに前頭2枚目には豪ノ山と平戸海の仲良し可愛いコンビなのも激アツ!
気がつけば、貴景勝と大栄翔、若元春と阿炎、湘南乃海と島津海、ビャンバとハグワ、という周知の仲良しカップルに加えて、
いつの間にか正代と御嶽海という幕内初切コンビが誕生しており、
またさらに、豪ノ山と平戸海と王鵬という仲良しトリオが結成されていたのが可愛い。
そしてさらに巡業の写真を見ていると、朝乃山と一山本と千代栄と北の若は仲良しカルテットなのか?
こんなに仲良くても本場所ではバチバチやねんなあ…。

三月場所、巡業、勧進大相撲を振り返りつつ、五月場所に向けて気持ちを整えている。
剣翔…(←心の声)

今回は十両がカオスだな。幕内経験者だらけやないかい!さらに幕下もどうなるか分からんな。天空海にひと場所で戻ってきてほしいけど、誰かが上がれば、誰かが落ちる…。
對馬洋頑張れ(←心の声)

わたしはこれからも大の里と豪ノ山に注目している。

以下は冒頭で述べた、魔改造した宇良チャチャチャである。

協会公式トート
手袋の形のポシェット
ルービックキューブにも注目してほしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?