マガジンのカバー画像

書籍紹介

51
科学的方法論が書かれた本を中心に紹介します。徐々に分野の幅も広げていきたいです。大学生のレポートの資料集め・社会人の教養、学び直しにも役立つと思います。大学受験の学習参考書につい…
運営しているクリエイター

#本

【本】HSP・繊細さんの本6選 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
21

【本紹介まとめ】損しないための行動経済学の本3選 読みやすい本を厳選【お金】

以前行動経済学の本を紹介しましたが、多すぎると思ったので、さらに厳選します。損しないで賢…

Blue Berry
3か月前
11

【本】未来を読むための教養の本4選 ※コロナ前に出版

知識人の視点を知り、未来を読むための教養をつけましょう。コロナ前の本になるので、違うこと…

Blue Berry
3か月前
4

【本】脳・脳科学の本7選 理論から実践まで

脳・脳科学の入門書を紹介します。私は文系ですが、脳科学に興味があります。脳の構造と役割が…

Blue Berry
4か月前
1

【本】スキンケアの本6選 メンズにもおすすめの本を紹介

何冊か読んで、試して合わなかったら、やめてください。元からひどいのであれば、皮膚科を受診…

Blue Berry
5か月前
3

【本】わかりやすい本のシリーズ・レーベル3選 教養や入門に最適!【読書】

サイエンス・アイ新書わかりやすい説明で、基礎から実践できる知恵が身に付きます。イラスト…

Blue Berry
10か月前
5

【本】サッカー戦術の本 試合を見ながら読むとわかる!

本だけで読むとわかりにくいので、実際に試合を見ながら、ボードなどを使って動かしながら、読むといい。 モダンサッカーの教科書 イタリア新世代コーチが教える未来のサッカーモダンサッカーの教科書II セリエA新世代コーチの現場で進む「知られざる革命」モダンサッカーの教科書III ポジション進化論 「サッカー」とは何か 戦術的ピリオダイゼーションvsバルセロナ構造主義、欧州最先端をリードする二大トレーニング理論

【本】金融の入門書 4選 読みやすい本を厳選【ファイナンス】

金融の入門書を紹介します。入門、教養のために読むことを想定して書いています。 図解即戦力…

Blue Berry
1年前
6

【本】進化心理学の本 手軽に読める本を中心に紹介

『人は感情によって進化した』石川幹人この本の著者は何冊か出していますので、検索してくださ…

Blue Berry
1年前
12

【本】チョムスキーの入門書2選 新書を厳選【生成文法】【言語学】【知識人】

チョムスキー入門 生成文法の謎を解く チョムスキーと言語脳科学 本紹介記事まとめ

Blue Berry
1年前
5

【本】悩みを解決する本3選【心理・マインド編】 科学的根拠に基づく本を紹介

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
1年前
11

【本】教養のための経済学の本6選

専門書ではなく、読みやすいもので、内容も日常生活で役立つものも(全てではない)選びました。…

Blue Berry
1年前
5

【本】悩みを解決する本5選【行動編】 科学的根拠に基づく本を紹介

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
1年前
6

【本】男性ファッションの本5選 ダサいから抜け出すために

この記事ではおしゃれを目指すのではなく、ダサいから脱却するための本を紹介します。私はファッションに関して、右も左もわからない状態でした。上下チェックのパジャマのような格好で出かけようとして、家族に止められたこともあります。私はファッションを極める気は一切ありません。時間とお金をあまりかけたくないです。最低限でいいと思っています。なので、高いものではなく、安い服の着こなしを扱ったものにしました。ユニクロ、GUなどを中心に組み合わせることを前提に選びました。 「ユニクロ9割で超