見出し画像

【超あっさり】PIXARのひみつ展レポ

現在、広島県の東広島市立美術館で開催されております、
『PIXARのひみつ展』に先日行ってまいりましたので、軽くレポートしたいと思います。


休日ということもあってか、入口前から既に列が。
お客さんの大半が子連れの家族で若干のアウェーを感じながらも怯まず入館。


この『PIXARのひみつ展』、どんな展示なのかと言いますと、
作品が出来上がる過程にある「リグ」「レンダー」「ライティング」などの工程を紹介しながら、
実際にタッチパネルでパラメータを動かしたりしてそれらの工程を体験するというものになっています。


制作工程の話がメインなので、インタラクティブな部分を除けば、意外とこどもには退屈かも…?


館内で唯一撮影したカールじいさん
常軌を逸したシワクチャ顔がチャーミング



ひと通り展示を見終わり出ようとすると、
今度はショップに並ぶ長い列が。

特に買うつもりはありませんでしたが、
『限定』の甘い文字に惑わされ、缶バッチをひとつだけ購入。

さて、肝心の中身は…












ビンボン!


全12種の中にコイツが選ばれていることが不思議ですね。
担当者に熱烈なビンボンファンがいるのか、はたまたピンクが欲しかっただけか、
真相は闇の中…


以上。
極薄レポートでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?