見出し画像

冬でも麻ひもを楽しもう♪麻ひもと毛糸のバッグを編みました②

こんにちは~ミホコです^^

前回の冬用の麻ひもバッグを編み上げた数日後、早速、次のバッグを編み始めました(^o^)

こちらです。

今回使用した材料は、

コクヨの麻ひも

ベージュの毛糸と、段染めの毛糸。

ベージュの毛糸は、
「My Hobby L」極太 色番3
アクリル100%、40g、48m。
かぎ針8号。
2玉弱つかいました。

段染めの毛糸は、
「Cutie Colorful」段染めカラー合太タイプ、色番7。
アクリル100%、30g、68m。
かぎ針4号。
4玉弱つかいました。

この段染めの毛糸は、けっこう派手というか、個性的な毛糸で(^o^)

可愛いんだけど、何に使おう?って思ってました(^▽^)

今回も、底は楕円で編みました。

横幅が31cmくらい、縦が19cmくらいです。

下半分は、段染め毛糸2本と、麻ひもを引き合わせて編み、

上半分は、ベージュの毛糸1本と、麻ひもを引き合わせて編みました。

今回は、編み方も変えました。

下半分は、こま編み。

上半分は、簡単な模様編みにしています。

モコタロウさんの、こちらの動画を参考にさせていただきました。

このバッグも可愛い❤️編みたいです♪

横から写してみました。

縦が28cmくらいです。

横幅が、下半分が40cmくらい、上半分が35cmくらいです。

毛糸と編み方を変えたら、編み地が、狭まってしまいました(^^;

編み直そうかな~と少し思いましたが、
持ち手のところまで編んでみて、おかしかったら、やり直そう!と思って、編み続けました。

そしたら、いい感じになったんですよね(*^O^*)
下半分が、ふっくらしたデザインなんですよ、このバッグ♪みたいな(*^▽^*)

麻ひもと毛糸、いい味出してると、
私は思う!(笑)

気に入ってます!(*^O^*)

持ち手の長さが44cmくらい、幅が2cmくらいです。

冬はコートとか着るので、持ち手を夏より長くしました。

白いバッグに比べると、麻ひも感が強いかな?
でも暖かみもあるバッグだと思います。

通勤のメインバッグとして使ってます♪


もうひとつか2つ…
大きめのバッグを編みたいな❤️って思ってます(*^O^*)

今度は麻ひもにこだわらず(^o^)

でも今まで編んだものとは違う編み方のバッグを編みたいですね~。

と思って、YouTubeを見まくってます(*^O^*)

色んな方が、それぞれ素敵な作品を編まれてて(*´∀`)

楽しくて❤️
ありがたいです~o(^o^)o


ではではまた~(*^O^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?