オタクもすなる日記といふものを  その352「bliss」




































こういう胸糞シナリオが読みたかったんですよ。
とはいえ話の落着自体はお約束というか、まぁ予想の範疇。
親を喪って彷徨っていたジェイドを庇護してくれた族長が、忠誠心を逆手に権力闘争の道具として暗殺させまくって、用済みになったら主人公と殺し合わせる。
騙していた奴がこんな風に裏切ったらそりゃ復讐しかない。
まぁ決着の仕方は全く予想してなかったけどな!!!!!!
まさかまさかの皆殺しエンド。
端役に厳しいゲームとはいえ、ここまで明確に殺人の描写があったのって初めて?
ブチギレたジェイドが一人一人殺すたびに吐く台詞の一つ一つがすんげえ迫真の表現で、書いてる奴超気持ち良かっただろうな~と。
その一方で、主人公も(裏切られて殺されかけたとはいえ)割と躊躇なく人殺すんだな~~~とちょっとニヤついてしまった。
今まで友好的に話しかけてたNPCがエネミーになって襲ってくる展開、結構すき。
ただこういう安全地帯が戦場になるイベント自体はゲームでよくある展開ですけど、自分が襲う側なのは初めてプレイしましたね。
ちょっと新鮮だった。

それはそれとしてジェイドの人生に救いが無さすぎるんで、続きの話が見れるなら救われてほしいですけどね。
なんかまだまだ砂漠エリアは追加されるらしい?んで、去年に層岩巨淵が追加された時期くらいにシナリオが来ること祈りますかね。
追加エリア、存在が仄めかされてるドーンマンポートのが先な気もするが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?