オタクもすなる日記といふものを  その347「UNDEAD SIN」


この3日間、空き時間に延々回していたが結局3ハンデスにグリフォン絡める絡める形に落ち着いた。
アイドラリリースからスタートしてトリシュトリシュエンプラまでは共通で、そこからガンで蘇生したネクマデーモン+セイジとエンプラでグリフォン建設するだけ。
最後のサベージ建設時に効果未使用のネクマを巻き込むのが微妙に勿体無い。
4ウーサは固定として、4ハンデス3妨害から3ハンデス3妨害グリフォンだからあんま妨害の質が変わってない気がする…。
サベージの枠に9シンクロトリコもしくはリンク3を使えば罠枚数を+1枚できるけど、ろくに立てて妨害になれる奴がいねえ。
本当にギリギリ妨害カウントできるのバルディッシュくらいじゃないか?
こいつもこいつでデッキが膨れるデメリットあるし。
ファイアウォールでトリシュをリロードする動きもやりたさはあるけど結局ルート変えないならトリシュ1発追加が限界だったし、エメラルなどを絡めないとダメそう。
ガン2枚と死神で展開力は爆発的に増えたけど、出力先に困るってのが総括だろうか。
ガンブラー使えるなら悩まないでいいのにな
一応ハンデス+カウンター罠に寄せてウーサを切れば美しくガンと死神を使い切るのもワンチャンありそうだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?