マガジンのカバー画像

自己紹介

16
はじめまして。Yumiと申します。何回かに分けて、これまでの経験やこれからの事への思いを書いています。よろしければ覗いてみてください。
運営しているクリエイター

#wellbeing

幸せのゴールを決めるのではなく、『自分らしいあり方』を変えること

~1日1%を「幸せ時間」で積み上げるをテーマに~ こんにちは。yumiです。 先日、投稿1周年を迎え、以下の記事を投稿しました。 その中で自分のPurposeを書いていますが、 今日はその思いのこと、これからのことを、 もう少し触れたいと思います。 なかなか言語化できなかった思いをPurposeにする 人生こうありたい、 この方向に進みたい、 そういう言葉って 人前に出すのは恥ずかしいものです。 だって、友達とおしゃべりしていて、 「私の人生はね。・・・」 とかなか

『感謝のあり方』を通して、24年間の垢を落としきる

~1日1%を「幸せ時間」で積み上げるをテーマに~ こんにちは。yumiです。 段々と日常が落ち着いてきました。 4月は燃え尽き症候群のごとく 疲れ果てた心と体を癒す期間に。 5月は日々の生活習慣を整える期間に。 そして今日この頃、 やっと、穏やかな日々に帰ってきた~! そんな穏やかな日々を繰り返し、 気持ちが落ち着いてきて、 気づいたことがあります。 ここ最近感謝の気持ちが溢れていて、 先日も感謝の気持ちから得られること について記事にしていました。 その感謝の

幸せであり続けるために、昨日より1%の成長を続けていく

働き方の変化 コロナ禍になってからはずっと在宅勤務をしています。 IT系の仕事のため、常にパソコンとにらめっこし、メンバーとリモートで打ち合わせをしながら仕事の状況や課題対策を進めていくことなどが主な仕事です。 20年の4月に会社の方針で在宅勤務となった時、これからどうなってしまうのかと不安を抱えながら、「次会うのはいつになるかわからないけれど、みんな気を付けて!」とみんなを送り出し、在宅勤務が始まりました。 それから1年、2年と年月は過ぎていき、その間に世の中も自分自

【自己紹介】生き方を変えてみようと思う

はじめまして。yumiと申します。 小4の娘がいるワーキングマザーです。 23年7月末で企業勤めを辞め、起業をする予定です。 このNoteを使ってこれからの事、起業してやりたい事、読んでくださる方への役立つ情報のシェアなどを書き込んでいきたいと思っています。 これまでの思い 子供が生まれてからは、子育てと仕事の両立に追われる日々を過ごしています。ふと立ち止まった時に、目の前の事に時間を取られ、自分のことを後回しにし、毎日が楽しくないことに気が付く瞬間がありました。 こ