ハウスメーカー巡り #7 タマホーム

ハッピーライフ・ハッピーホーム・タマホーム

展示場に行ったメーカーさんでは最後です。
規模は大きなメーカーさんですね。
余談ですが高騰する住宅の建設費を見て
これからはローコストメーカーしか無理だ!と思って株価をみると
コロナ前から株価も高騰してました。
先見の明がある人が得をするのですね(笑)

ちなみに大手メーカーの営業さんは大手同士でディスる事は
殆どなかったけどローコスト系はかなりディスってました。
だけど僕ら素人では彼らが質が悪いって言っている部分は
分からないんじゃないかな?と思いました。

メーカー選定も殆ど終わって、終盤にお邪魔したのですが
理由は・・・QUOカードっていうのは冗談で、
実は別メーカーのアヴァンティアの広告を見たからです。
ざっくり言うと「高気密・高断熱っていうけど、この地域に本当に必要?」って内容でした。確かに温暖な地域で雪も年に数回しか降りません。
確かになあと感銘を受けてタマホームさんにお邪魔したわけです。
じゃあ広告のメーカーに行けよって言われそうですが、
社名を変える会社があまり好きでは無いのです。

見学自体は結構面白かったですよ。
展示場に立っている家の外観が大手のそれっぽい
ジェネリック大手メーカー風(笑)
じゃあ外観がチープかといえばそうでもないです。
どちらかというと内装の方が質感の差を感じましたね。
外観の方が差が出そうなもんですが。
あと他の展示場に無かったことでは中のにおい。
ちょっとケミカルな香りがきつかったですね。

営業さんはベテランの野武士的な方で
頼りがいがある感じ。相場を聞いていると自分が元々イメージしてた
予算で建てられるのここだけでしたね。
営業さんには申し訳ないですが、見てよかったなあとは思いました。

おおうって思ったのが参考資料でもらった
オーナーさんの紹介。
失礼を承知で言うならガラが悪い、家でかい、車がいかつい。
坪単価が比較的抑えられる分、土地さえあれば
頑張ると大きな家が建てられるんですね。
まあ家ってマウントの取り合いの武器みたいな考えの人もいるものなので
ブランド力が無い分、デカい城で対抗したいって気持ちは
分からなくもないかな。

実際に家を探すとき漠然としたイメージがあると思いますが
それが本当に自分たちの理想に近いかは分かりません。
相見積もりするのは3社程度が良いと思いますが
自分たちの理想形を見出すためにも価格帯含めて
大手さんやローコスト系、工務店なども見たほうが良いと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?