見出し画像

【ネタバレなし】櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024初日 福岡1日目

ネタバレなしです。

会場:マリンメッセ福岡

ツアー発表時のnoteにも書いたけど、福岡公演は2年連続で会場が広い箱にアップグレードされてマリンメッセ福岡へ。
福岡だとここより大きな会場はPayPayドームしかないので福岡のアリーナ会場としては一つの到達点。

今回マリンメッセは初めて入ったけど、去年の福岡国際センターより確かに広い。それが見切れ席まで完売なのだからグループの勢いを感じる。土日で天気も良かったのが味方したかな、寒かったけど…。

ステージ

詳しくは書きませんけど、会場どの席からみても満足度が高いと思うステージの使い方をしていたように思う。

私は1階の後方、わりと出入り口に近い場所だったのでステージ図を最初見たときはちょっとガッカリしたけど、実際のライブでは全然そんなことなくて結果的に満足だったので、おそらく他の会場でも良い感じのステージ配置になるんじゃないかなと。

セトリ

ライブならではの工夫を凝らした演出があちこちに。純粋にあ、面白いなって思った演出も多かった。

これは今後配信があったらまた見たいと思う内容だったし、なにより3期生がしっかり活躍していたし、セトリも余裕を感じられる曲順になっていたのでメンバー的にはライブはだいぶしやすくなったんじゃないかなと思う。

福岡公演だからかゆーづのテンションが高かったのと、パフォーマンス中の的野ちゃんがカッコよかった。

東京ドーム公演

アンコールで発表ありましたね。会場は今日イチの歓声でした。

去年のアニラスタジアムライブの勢いとか今回のツアーの売れ行きからすればなるほどここでドームか、と思う面もあるものの、思ったより実現が早かったなーというのも頭によぎったのは事実。

昨年の新せ界でれなぁが「自力で東京ドームに立ちたい」というようなことを書いていたのを見て日が浅いってのも私の中にあるのだと思う。正直、もう1年くらいかかると思ってた。

決まったからには盛り上げていくしかないんですけど、おそらく私は参戦できない気がするので他のBuddiesの皆さんの熱量でドームを埋めましょう!という思いしかない。

おそらく大人の事情的には、今回のツアー4会場を売り切ってからドームの発表は上手いなーってのはちょっと思ったり。ツアー発表時点で4会場+ドームで発表してしまうとチケットの売れ行きが変わりそうですしね。

とはいえ東京ドームも土日開催だし、今のところは誰かの卒セレ予定もなく純粋にドーム公演をBuddiesで楽しめる…と良いな。

あと公式で東京ドームの追加公演発表が英語でもリリース出ていたので、これは海外Buddiesもドームに来て!ってことなんでしょうね。会場にも香港から参戦してたBuddiesがいたようでMCで拾ってもらってたので、ひょっとすると海外からのライブ観戦旅行ツアー的なのを用意してくる可能性もあるかも。たしか乃木坂がやってましたよね…。

まとめ

総じて今日のライブは良かったし今回のツアーもほとんどの人が満足すると思う。
ちょっと変わった演出とかもあったし、飽きさせないアイデア出してくるなーって。

私は今回のツアー参戦は今日だけですけど、明日の2日目でセトリ変わったりするのかなとかまだ楽しみは尽きないところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?