見出し画像

櫻坂46 8thシングル フォーメーション発表 感想

もうMVもリリースされて、界隈は盛り上がっている最中だけれどフォーメーション発表の時に書いたメモが残ったままなので、せっかくなのでここに残しておきます。
…というか、今回はフォーメーション発表からMVリリースまで早かったような気がするのは気のせいだろうか。リリース日を考えたらそうなるのだろうけれど。

センター

かなり予想していた人も多かった山崎天。

他のメンバー(特に山下瞳月)を期待した人も多かったかもしれないが、山﨑天で良かったと思う。
18歳になり、3月には高校を卒業し、やれる仕事の幅もおそらく広がるだろうし、ある意味で今からが山崎天のアイドル人生の第二章的なものになっていくのかもしれない。

この仕事の幅が広がるであろうタイミングでセンターということは外番組やメディアへ今まで以上に積極的に出演して櫻坂46を世間にアピールする先陣を切っていくメンバーになりそう。

その他

村井優 2列目

7thより一列前へ。

持ち前のダンススキルと各歌番組でカメラに抜かれた瞬間のアピールが話題だった村井さん。

トークかブログで、カメラに抜かれる時のアピールはかなり考えたと言っていたので7thの3列目で目立ちにくい場所だからこそ一瞬のチャンスを逃さないよう、しっかり準備した結果が実ったのはおそらく間違いないと思う。

FNS歌謡祭のゆずx櫻坂46コラボの時もフリーダンスパートで目に留まるパフォーマンスを残していたように思うし、期待された結果をきちんと出した結果が今回のポジションになったのかもしれない。

ガツガツはしてないけれど良い意味で貪欲で、はっきりと目標を意思表示するところや本人の成長意欲が高く、既に持っているスキルを含め今後が楽しみ。

オーディション前は櫻坂46のことやアイドルもほぼ知らなかった村井さんが今や3期生の中ではかなりアイドルっぽい雰囲気を出しているのも面白い。

武元唯衣 BACKSメンバー

これは意外だった。

個人的にミーグリの売り上げがどうとかは詳しくないし積極的に知るつもりもないけれど、そんなに選抜のボーダー上にいるようなメンバーなのだろうか。

学業優先だという噂もあるようだが、先日のさくみみでは卒論を書いていてよほどのことが無い限りは卒業できそうだと言っていたように記憶しているので、8thの制作・プロモーション期間を考えてもおそらく学業が原因という説はあまり関係が薄そうな気はしているがもちろん真相は不明。

トークでも悔しさを吐露するというよりも置かれた場所で前を向いて頑張るというニュアンスだったのが少し意外ではあった。武元さんのこれまでの感じからして悔しさを表に出しそうな感じがしていたのだけど、それが今回はそういう感じでは無さそうなのは何か理由があるのだろうか。もちろんトークに書かれない胸の内はあるだろうけれど。

もしかするとカップリング曲で良いポジション、があるかもしれないのを期待している。

的野美青 初選抜

BACKS LIVEの半信半疑のパフォーマンスと曲調にあった低音ボイスを観て衝撃を受けた後だったので今回の選抜入りも納得してしまうものがあった。

3列目なので、7thでの村井さんのようなアピールが無いとなかなか見つかりにくいかもしれないけれど「見つかって欲しい」メンバーの一人なのは間違いない。

1期生

1期生が選抜に入らなかったことも今回のトピックの一つ。
メンバー個々の人気度を考えると致し方ないのかもしれないし、「新・櫻前線」が今回のコンセプトだとそうなってしまうのか…。

なんとなく、なんとなくだけれど、小林由依の卒コンの後くらいに、8thの活動期間をもって…という発表が出てくるような気がしている。
2期生や3期生のトークやブログを見ていると1期生との「思い出づくり」の雰囲気が漂っているようにも見える。1期生とのエピソードだったり2ショットの写真が多めな印象。

# まとめ

今の櫻坂は3期生も入って来たことによって選抜入りが激しさを増している。先輩のポジションを脅かす3期生の存在は「先輩を超えることが礼儀」と言われたことに沿っていて理想的なグループのカンフル剤になっていると思う。

8thで言えばカップリング曲がどうなるか、また期別曲が今回もあるのかなど今時点で発表されていない情報もあるのでまだまだ楽しみな要素は残っている。個人的には今回も3期生曲は欲しいところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?