Works 過去のお仕事(一部)

著書

▼自著
・『こんな日のきみには花が似合う』(文・蒼井ブルー 絵・新井陽次郎)NHK出版
・文庫版『僕の隣で勝手に幸せになってください』角川文庫
・『もう会えないとわかってから』河出書房新社
・『ピースフル権化』KADOKAWA
・『今夜、勝手に抱きしめてもいいですか?』(原作・蒼井ブルー 著・三津留ゆう)KADOKAWA
・『世界はふたりのものだと思いたいのでまずは君が僕のものになれ』KADOKAWA
・『君を読む』河出書房新社
・『NAKUNA』KADOKAWA
・『僕の隣で勝手に幸せになってください』KADOKAWA

▼共著
・『恋って何ですか?27人がすすめる恋と愛の本』河出書房新社
・『俵万智 史上最強の三十一文字』河出書房新社
・『101人が選ぶとっておきの言葉』河出書房新社
・『マンガがあるじゃないか』河出書房新社

原作映像化

・連続ドラマ『今夜、勝手に抱きしめてもいいですか?』
国内:dtvチャンネル、ひかりTV、tvk、関西テレビ、ホームドラマチャンネル
海外:中国、韓国、インドネシア、ミャンマー、シンガポール、台湾、スリランカ、ベトナム、モンゴル

広告、寄稿、コラボ

・サーモス ブランド120周年記念「6PERSONS with THERMOS」ショートストーリー『琴音ちゃん』
・第一生命「ミラシル」連載小説『莉子と誠』
・足リラシート「夜リラタイム」連載小説『栞』
・アサヒ飲料「7月7日はカルピスの日大賞」
・Pairsペアーズ「そろそろデート再開しませんか」
・サッポロビール「アイアムゴールドスター」
少年ジャンプ+「World Maker」
・Amazonプライムビデオ 読む映画『フランクおじさん』コラボ小説
・SNS「Gravity」
・松山市、ことばのちから実行委員会「だから、ことば大募集」PRサポーター
・BRILLIANCE+、アタシ社「Marry Meを訳してみたら」
・WACOAL「2021バレンタイン企画」
・CHINTAI「おもいでの部屋」
・いい部屋ネット「ワタシのいい部屋」
・ジョージア「ラテニスタ」
・シチズン「wicca」
・明治「ザ・チョコレート」
・WACOAL「Wacoal meets Creators」
・集英社「ONE PIECE 20周年記念アートプロジェクト」
・資生堂「シーブリーズ Poolside Destiny」
・ローソン「私のマチのパン」
・明治「ヨーグルトドルチェとろけると」
・ジェットスタージャパン「サンキューかぁちゃん、とぅちゃん」
・BCL「サボリーノ 朝用マスク」
・パラドゥ「ほんのり冬恋ピンク」
・ローソン「ラテオレ論争」
・ロッテ「雪見だいふく」
・中嶋ユキノさんアルバム『Gradation in Love』コラボ小説
・サントリー「南アルプススパークリング」
・ORBIS「オルビスユー U時間(ユータイム)」
・キララオウンドメディア コラム
・恋学 コラム
・ロッテ「イートミント」
・銀座三越「MITUKOSI+TANABATA 三越の七夕」
・日本橋三越本店「ワールドウォッチフェア」
・ローリエプレス「胸キュン妄想バレンタイン」
・キュンコレ コラム
・EST OSAKA-UMEDA「2014 Message for Christmas」

映画、ドラマコメント寄稿

・映画『ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン』
・映画『ファルコン・レイク』
・映画『夜明けの詩』
・映画『恋人はアンバー』
・映画『恋は光』
・映画『アネット』
・映画『ブルーサーマル』
・映画『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』
・映画『漁港の肉子ちゃん』
・映画『ブラックバード 家族が家族であるうちに』
・Huluオリジナルドラマ『息をひそめて』
・映画 実写『ホリミヤ』
・映画『82年生まれ、キム・ジヨン』
・映画『雪の華』
・映画『テルマ』
・映画『マイ・プレシャス・リスト』
・映画『ワンダー 君は太陽』
・映画『ラブ×ドック』
・映画『今夜、ロマンス劇場で』
・映画『早春 デジタル・リマスター版』
・映画『闇金ウシジマくん Part3』

著書コメント寄稿

・爪切男さん著『死にたい夜にかぎって』
・舞城王太郎さん原案、奥西チエさん漫画『月夜のグルメ』
・佐野徹夜さん著『君は月夜に光り輝く』

新聞、雑誌寄稿

・毎日新聞「昨日読んだ文庫」
・フリュー「GIRLSTREND」
・POLA「WE/」
・マガジンハウス「Ray-Ban 80人のミュージシャン&クリエイターが想う、旅する理由。」
・Seventeen 2017年3月号「Seventeen×君を読む」コラボ
・ライスプレス「RiCE No.3 SPRING 2017」
・ぴあ「UPDATE girls」
・AERA 2015年12/21号「ヒット50で見る一年」掲載

講演、出演、取材、対談

・津田塾大学「総合2023 自分軸を考える〜なに、なぜ、どうする〜」講演
・ダ・ヴィンチWeb
・好書好日
・松山市、ことばのちから実行委員会「写真とことば」のワークショップ
・大阪市立西淡路小学校「働くということ」講演
・テレビ朝日「あの人がいいねした一般人」
・仕事旅行社
・ユーキャン「マナトピ」
・ケイオプティコム「mineo」葵わかなさん対談
・「別冊カドカワ DirecT 08」SILENT SIRENすぅさん対談
・ららぽーと富士見
・ダ・ヴィンチニュース 紗倉まなさん対談
・クランクイン!
・ららぽーと海老名
・ラジオJ-WAVE「CHINTAI TOKYO DISTRICT」
・バンタンデザイン研究所大阪校「キャリアカレッジ」講演
・バンタンデザイン研究所東京校「エビスキャンプ」講演
・神戸大学「WeeBee」

サポートいただけるとうれしいです。どのくらいうれしいかというと、気になっている人をごはんに誘ってみたけれど返信がなく、ああ、これは脈なしだなあとしょんぼりしていたら「すみません寝てました!ごはんとってもうれしいです!よろしくお願いします☺︎」と来たときくらいうれしいです。