見出し画像

今朝の散歩



9月7日朝7時21分に
下弦を迎えるお月さま

明けの明星 金星


今朝は薄い雲が広がっているみたいで
他の星は見えたり隠れたり

雲があっても明るく輝くのは
お月さまと金星くらいのようです

明るい星が多い時間帯なんだけど
ちょっと残念…(^o^;)


でも、ほぼほぼ
いい下弦の月 (゜゜)

私はお月さまを見るのが好きですが
特に下弦の月を見ると

あ〜 いい下弦の月〜♪と思うのです


いいかげん という言葉は
わりとネガティブな意味あいに受け取られがちだけど
私がいい下弦の月 という時
好い感じだなというふうに使っています


ちょうど3番目の意味あいで
いいかげんの月だなぁ と
見上げているのです


下弦の月は夜も遅い時間にのぼってくるので
多くの方は寝静まってるような時間帯

でも私のように普通に眠ることがなかなかできない人間にとっては
暗い夜空に半月でもとても輝いていて
頼もしい感じに見えるのです
夜 眠れなくてもお月さまや明るい星が見えると楽しい気持ちになります
(*´∀`*)

これからは少しずつ細くスリムになってゆくのですが
その様子をみると 自分の体も1日ごとに細くスリムになってくれればいいのに と思ったりします (^_^;)


金星は9月19日に最大光度になるそうですよ
普段も金星はピカッと輝いているけど、今は明るさが更に増している時期のようです


9月の天文情報についてKenko Tokinaさん



金星と一緒に楽しみたいのが8月に発見されたばかりの西村彗星
9月上旬は見頃だそうです
私はまだ見たことがありません
見てみたいな〜(*^^*)

国立天文台さんの情報です




雲の切れ間に
明るい星がたまに見える
お月さまの近く…(゜゜)



雲が多いので今日はのんびり日の出の時間を過ぎてから外を散歩してきました

東から南の空は雲があるけれど
西の空は雲は少なく明るいブルーの空です

愛知は今日は晴れてすこ〜し暑くなりそう
最高気温予想は32℃

今朝の最低気温は22℃くらいで
とても涼しく感じたけど
やはり日中はまだまだ…夏っぽいかも(^o^;)



今朝は6つも咲きました
\(^o^)/

今日もよい1日になりますように🍀

…なんとか雲がきれてくるといいな〜
南西の空に浮かぶ
いい下弦の月(7時21分)を見たいです😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?