見出し画像

遠くへ行きたい





旅のエッセイを読んで
気持ちを鎮める

そんなお盆休み


お盆休みに入って、帰省や観光で遠くに出かけている人が多いと思います
たくさん楽しんでくださいね😀


私は…自宅警備隊です(^_^;)

実家は近いところにあって
県外じゃないし、泊まる必要もなくて
毎年毎年 お盆とお正月は自宅警備
(ダラダラしてばかりだけど)

私は子供の頃からどこか遠くに出かけるのが
大好きだったので
こういう時期に、自分はいつもの生活圏内にいるだけっていうのが
自分の中では何年たってもしっくりこなくて
ため息が出てしまう


しかも家族の中で私1人だけ…

ど〜こか遠〜くへ行〜き〜た〜い…
という気持ちになる人間…(^_^;)


それで時々 禁断症状が何年かに一度の割合で出てしまいます…
旅に出かけたくなる時がたま〜にあるのです

遠くに出かける気が全くない家族は揃って
1人で行けば〜という反応なので
結婚してからは旅に行く時は1人が多いです


私が旅が好きなのは私の父があちこちに旅行に連れていってくれた人だったから☺

父は普段、仕事がとても忙しい人だったのに
まとまった休みが近づいてくると率先して1人で旅行の予定を決めて
2〜3日前くらいになると

○時△分 出発

△時□分 ○○インターから高速に乗る

□時○分 △△サービスエリアで休憩

というふうに詳細な予定を
ノートに書いて見せてくれました
(ちゃんと旅行終わるまで父が持ち歩いてた)

細かい時間とか 思いどおりにうまくいくわけではないのに
毎回毎回、修学旅行や遠足のしおりみたいなものを書いてくれてました
父がどれほど旅が好きなのかがわかるのですが大人になって思いだすとそういうところが父はかわいいなと思ったりします🤭

全国の旅好きな方のなかには
こういうマメな人もいるのかな?

私は父のマメなところは引き継がなくて
予定を細かく決めたりせず
気ままに鈍行の電車に乗り換えたり
思いつきで寄り道したりするタイプだけど
(^_^;)

子供の頃の家族旅行は
旅の道中の景色を楽しんだり
いろんな所にそれぞれ見どころがあって
どこに行っても楽しかったです😀

旅が好きな父のおかげで
たくさんの思い出が心に残っていて
父には感謝感謝です(*´ω`*)


🍉  🍇  🍑  🌽  🍅  🥒

今年の夏はこの猛暑の日々で
私はぐったりしているので
おとなしくDVDをみたり
旅の本を読んだりして過ごすようにしていて

本当は ある旅の思い出話を1つ 
書いてあったのですが
台風7号の予想をみていると
とてもスピードが遅くて
13〜16日くらい?
太平洋側の近畿、東海、関東のどこかに
上陸するのではないかと言われていて
交通機関や観光地やイベントが
台風の状況次第…という状態なので
その話はちょっとお蔵入りかな…


郡上八幡のおはなし
(旅の写真はカメラやスマホで撮ったあと整理できてなくて、郡上八幡の画像は載せてないけど)

ひと月以上続く郡上おどりの中でも
1番賑わう徹夜おどりが
明日13日の夜から16日の朝までの予定なのですが
台風の影響しだいで変更があるかもしれないので郡上市のHPやSNSの情報を確認してくださいとのことです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?