見出し画像

森の中を 6月



森の中を
師匠のあとを追いかけながら
置いていかれないように歩き回った週末…

アップダウンのある所では
のんびりしていられないんだけど

シダがきれいな所とか


歩いた道を振り返ったり

池の水面には
トンボが飛んでいました

冬に来ていた水鳥たちは
すっかりいなくなりました

水辺にカワセミがいたら
会いたいですが
なかなか…わかりません

時折、囀りが
遠くから響いたりしました

姿はわからず
どこにいるんだ〜?


カナヘビさん
ひなたぼっこ
気持ちよさげに
のんびりしてました


半夏生の白い葉が
涼しげ

ドクダミ科の仲間で
地下茎で殖えたりするので
この場所でもギュウギュウに
密集していました

半夏生を地植えにする場合は
広がりすぎないように
気をつけた方がいいです

夏至が近づいていますね
今年の夏至は6月21日

そして夏至から
11日目の7月2日〜七夕までの5日間は
暦の上で半夏生の期間

(…なんですが国立天文台によると令和6年は7月1日から半夏生だそうです)

暦の半夏生と植物の半夏生が咲く頃がちょうど被る時期になります



半夏生のほかにも
珍しい水生植物が先月よりも成長したり
花を咲かせはじめていたりしました😊


しばらく歩き続けると
湧き水がながれている所へ

きれいなお水😊

そこでガサガサしてみたい気分でした
なにか水生生物がいると思う…

(なにか見つかっても持ち帰りNGな場所です)

シオカラさんぽいな…

時々コオニヤンマも飛んでいたり
今ちょうどトンボを
見るのにいい時期です😊

私が踏み込むと
鳥が近くで鳴くんですが
姿がわからない…
君の名は〜??

小さなスギの芽
岩の上のコケに生えてました
このあとどう成長するんだろうか?

お〜
いるいる…

大きくしてみても
肝心なとこが見えず


オニヤンマなのか
コオニヤンマなのか
う〜ん(^_^;)

だいぶ体力を使ったので
この下の方に降りるのは断念

暑い時期は無理は禁物(^_^;)

また時間ある時に
見に行こう〜

ちょうどいい本を
見つけたんです😀

QRコードを読み取ると
それぞれの鳥の声を
聴くことができます🐦

森にいる鳥を
少しずつ覚えられたらいいな♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?