見出し画像

9月に蕾…(・o・)



ようやく原坊の朝顔39代目に
今年の花が咲く気配がしてきました

なかなか蕾がつかなくて
なにが原因だろうかと考えたりしましたが
いつもの年なら8月のお盆ごろにベランダで咲いていたし
同じように原坊の朝顔を育てている方の
ブログやtwitterをみると
7月下旬頃から咲いている方もいたので
うちのベランダになにか原因があるのかも🤔

日中かなり高温になっていたし
夜間でも周りのお店の灯りを浴びていたことも朝顔にはよくなかったかも…

でも まぁ
蕾がやっとつきました
嬉しいし、ホッとしています☺

今朝は10個くらいの蕾を確認できたので
無事に花が咲いてくれるのを楽しみに待ちます🤗



愛知は今朝は曇り空です
雨が少し降ってくれると嬉しいなと思います



垂れてきました🌾

大事な時期ですね

美味しい新米を
早く食べたいです🍚🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?