マガジンのカバー画像

に行ってきた。(とか)写真集

158
ちょっとした旅行などの写真集。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

すんきそばを食べに木曽路へ行ってきた

今日は木曽ですんきそばを食べた。そもそも、すんきとは、長野県の木曽地方に古くから伝わる保存食のひとつで、「赤カブの葉を乳酸菌発酵させた漬け物」。とのこと。 これをかけそばに乗っけたものがすんきそば。 今回の蕎麦においては野沢菜もすんきづけされている。とにもかくにも酸味が強い。右上に写っているまんじゅうを時折はさみながら、味をリフレッシュさせて食べる。万人受けはしないとは思うけれど、酸っぱいのが好きな人には好きかもしれない。 ちなみに昨日は木曽義仲公の命日らしい。徳音寺で

階段脇の水路にて。 過冷却状態の雨滴が樹木や電線、 建物等の地表の物体に付着して凍結し、その物体が透明な氷で覆われる現象を雨氷というらしい。 うひょー。(加藤一二三風に)

富士山きれいだったなー。