マガジンのカバー画像

に行ってきた。(とか)写真集

157
ちょっとした旅行などの写真集。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

+12

横谷峡遊歩道に散策をしに行ってきた。

今日は諏訪湖の花火を別角度で撮影。10分間の花火大会。結構な音量のBGMがかかる。Ed Sheeran からの桑田佳祐。共通点は顔が四角いことか。 花火はビジュアルにも美しいが、音やその広がりあるいはお祭りにおいのようなものも含めて構成されているように思われた。

+5

R04.07.29 諏訪湖SAより 対岸を臨む(19:00-19:41)

諏訪湖SAより諏訪湖サマーナイト花火。

+5

R04.07.24 夏の雲 5枚

+8

寝覚ノ床に行ってきた。

+9

飯田市立動物園に行ってきた。

川本喜八郎人形美術館に行ってきた。

飯田市にある川本喜八郎人形美術館に行ってきました。 皆さん、NHKで放送されていた人形劇三国志を知っていますか。三国志演義をもとにした人形劇で、全68回の大作です。その三国志人形劇で使用されていた人形が人形劇平家物語で使用されていた人形とともに、この川本喜八郎人形美術館に飾られています。だいたい100体くらいだったと思います。 解説の人の説明によると手と首の他に、内部の糸で目や口が操作することができ、細かな表情が表現すること出来るそうです。 3階のギャラリーに入ると、南

+5

R04.07.17  夏の雲 5枚

あじさいは今が見頃かもしれない。緑の葉が午後から降り出した雨に濡れていた。

道ばたにほおずきを発見。