見出し画像

連休始まりの夜

私にとっては、2連休始まりの夜。

一般的な会社勤めの人にとっては3連休の終わり。
駅の新幹線の改札口付近は混雑してて連休だったことを実感する。

町内に不定期営業のカフェ、オーナー様の話では、レンタルスペース優先だそう。間借り喫茶をしたり、ヨガ教室などあるらしい。

外からは完全な民家。

中に入るとリノベーションされたお店。

太い梁と骨組みが見える斬新なリノベーション。


グルテンフリーのチーズケーキがあったのでいただく。


その後、近くのドラッグストアに買いたかった0歳から使えるシャンプーがなく、街の方まででる。

1歳からと0歳からでこんなに違うのかというくらい痒みが治る。

いつもの喫茶にも立ち寄って帰宅。

疲れて喫茶では珍しく眠かった。

いつも飲んでいたシナモンとラベンダーの紅茶が終わったので、以前飲んでいたフラワリーアールグレイを久しぶりにいただく。

最近クラシックでは、グリーグをよく聴いていて、ペールギュント組曲の個人的ベストな演奏を見つけた。

指揮者は、ヘルベルト・ブロムシュテット。
オーケストラは、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団。
現在では96歳で2023年の来日は転倒で中止になったらしい。
この始めの曲は、何処かで聴いている曲と思われます。Anitra's danceも、聴けます。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?