見出し画像

干し柿作ったり

あー、久々にコメダで
ゆったりモーニング

やっぱり落ち着くなぁ

アトリエでの宴会の日程を
決めていたので
久々に徹夜するほどの
バタバタ

よっぽど延期してもらおうかと
思ったけど約束は守りたかった

おかげさまでアトリエは
人を招けるところまで出来た

勢いで妹カップルや
ご近所家族さんまでお招き出来て

人を招くとなると
お掃除も捗って最高

ちょうど、お仕事もバタバタの時期
で、1か月前に頼んでた
渋柿が届き、干し柿を作ったり
ご近所さんからおまめの苗を
頂いたり、休む暇無し

久々のカフェタイム
とは言え、図面を持ち込んで
仕事だけど

デスクワークと
体力を使うDIY

このバランス、案外良いなぁ

愛宕柿取り寄せ
40個
吊るしてみたり
皮剥きで綺麗に剥けた
陶芸の仲間で恒例のバーベキュー
次回は春
屋外and炭火焼きは最高
お天気も晴天
陶芸の方が作った新米を
田んぼの横で
なんて贅沢
頂いた、このワインが美味しくて
Amazonで検索
高い
ハウスワインにはちょっと、、、
でも美味しい
田んぼの横の竹藪に
椎茸を取りに
竹藪
癒しの境地だな
空気が違う
竹藪横の柿の木
枝付きのまま
ご近所さんご苗をくれた
早く植えないとと焦る
ボナースの肥料がありがたい
第一段の真空にした柿を配る
楽しい
激甘
小さな柿も負けじと甘い
アトリエ
と言うかゴロゴロ癒し空間にしてみた
このスペース
動けなくなるほど
落ち着く
洋書を読んでゴロゴロしたい
キッチン側に穴を開けて
宴会料理をサーブ
お世話になってる設計チームをお招き
持ってきて頂いた人生ゲーム
次回は春だなと置いて帰ってくれた
小学生以来のゲーム
ゴール手前で破産した方で盛り上がり
アガペの蕾
ご近所さんいわく
開花は春頃だろうとの事
楽しみ
アトリエの名前
アガペにしようかな
久々にお客さん所で
イタリアンコースディナー
クリームパスタ
最後までアツアツで
とろける
皮がパリパリ
オーナーさんが
サービスで色々なデザートワインを
出してくれた
今日はイタリアンの帰りにもう一件
お仕事させて頂いた
カウンター8席のみのお店へ
偶然、憧れの女性に出会って
びっくり
ツイテルなぁ
本社ビルのデザインを依頼頂き
打合せの後
事務所の前でバーベキューランチを
振る舞ってくれた
社長自らご飯を炊いて
スタッフも全員で平日お昼から
バーベキューandチーズフォンデュ大会
感動した
感謝しかない
この焼きバナナ
シナモンを振って
とろける美味しさ
マネしたい

幸せが続く続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?