見出し画像

泉南飯盛山ハイキング

一昨日、友人と待ち合わせして
泉南飯盛山ハイキング!

ハイキング15年振り

前日、トレッキングポールを買いに
モンベルへ行くと
ポールより靴が大事との事で
靴を購入

6時間半歩いたので
次の日と今日は太ももの筋肉が
心地良い筋肉痛

途中、道を間違え
下り切った道を戻る時
くじけそうになったけど、即
筋トレだと気持ちを切り替えた

やっぱり、1人と2人の差は大きい

色々気付きがあって
楽しすぎた

持ち物リスト

リュック、スマホ、スマホバッテリー
水、飴お菓子類、サーモス水筒に
ホットコーヒー、携帯ダウンパーカー
鈴とホイッスル、ヤーマンアプリダウンロード
メモとペン、お金、緊急トイレ、カイロ
手袋など

トレッキングポールは買わなかったけど
やっぱり必要だ
途中、木の枝を2本拾って
杖にしたけど、それが無かったら
無理だったかも。

杖ってほんと大事だなぁ
次行くなら買っても良いかな

モンベルで靴を買う
ミレーのアミアミアンダーを始めて使う
万が一の携帯トイレは不用だったけど
お天気次第で色々変わる
神様が居そうな気配
運動不足を痛感
空気最高
鳥のさえづり最高
孝子駅から歩いてすぐにのどかな景色
先ずはお寺参拝
YAMAPアプリ
とっても役立つ〜
2回、道を間違えて、外れた
アプリが無かったら不安で
いっぱいだったろう ありがたすぎ
淡路島、明石大橋がかすかに
海と空
空が素敵
ぼーっと空を見てるだけで
幸せだぁ
ここに下山
最後は又華美鳥の水炊き
頑張った後のビール🍺が美味すぎる!

とにかく、足を出す
右を出したら左これだけで
とても遠くまで行ける

35年のお付き合いとなる
姉妹の様な友人ともここ一年
予定が合わず疎遠になってたので
久々に語りあえて嬉しくて
最高に楽しい一日だった〜

幸せだなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?