見出し画像

久しぶりのクリスタルのリング


クリスタルのリング

バカラのクリスタルのリングが好き。

20代の頃は、オールクリスタルのリングが販売されていたのに、最近はあまり種類がなくて買えずにいた。

このメディチというリングはあったが(↓)はあまりに大きくて無理。


一昨年までは、バカラがない都市に住んでいたのでなかなかお店に行けなかったが、昨年地元に戻り、今までよりはお店に行くことができるようになった。

そこでお店の人に『来年出るかもしれない。』と言われて虎視眈々と狙っていた。

ちなみに今持っているのは、
◯クリア
◯赤
◯ピンク
◯光線により色が淡い紫や水色に変わるタイプ。


アルクールのリング

今回の色のラインナップは、
◯クリア
◯レッド
◯ブルー
◯グリーン
の4色。

日本にまだレッドは入ってこないので、それ以外の色を見て、クリアはピンとこないので買うのをやめ、
今まで持っていないブルーとグリーンは買うことにした。
(レッドも入荷したら買うつもり。)

ブルーが美しい

ようやく一つ手元にきた。

3つ取り寄せてもらい吟味


手作りの為個体差がある。
号数も悩み、3つ取り寄せてもらい、悩みに悩んでうちに来た子である。

光を当てると写真のように透明な部分が明るくきれい。

同じ号数でも手作りなので、大きさが違う。
ブルーの濃さやカットの雰囲気も微妙に異なる。

カットがシャープなものと、少し柔らかな雰囲気なもの(気にしない人には全くどうでもいいレベル)があり、柔らかな方が気持ち色が淡く、光の入り方が好みだったので、そちらを選んだ。

グリーンもお取り置きして週明けまた取りに行く。

あとはレッドを待っている。
まだ日本に入ってきていないから来たら連絡をもらう予定。

パリ万博 バカラグラス

さて。
あと2つ同じものを買うと言うのに、さらに欲しいものを見つけてしまった。

一応廃盤でもうないので、取り置きした。

後で買えばよかったと後悔したくない。

このリンク先の金彩の方。
金彩がない方はもう店舗にはなかった。

とても繊細で素敵で眺めるだけでも楽しい。

ふと。
私がいなくなる時、
私が集めた器はどうなるのかと
思ったりする。

でも。
丁寧に使って、大事にしてくれる人に引き継げたら良いなと思う。

お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。