見出し画像

才能プロファイリング

【才能プロファイリング】
昨年、「才能プロファイリング」というものを受けさせていただきました!
#受けたの8月でした

才能心理学というジャンルで、
才能とは「後天的に心を突き動かして行動して磨かれるもの」と定義されているそうです。
#先天的ではない

セッション(なんと約4時間!)を通じて、
「自分が人生で一番欲している価値観や言葉」を
一緒に探していただきました。
#コアコンセプト

結果から言うと、
ぼくのコアコンセプトは次のとおりでした。


表:「ピンチを仲間と乗りこえる」
裏:「諦めること」
#自分が望む状態が 「表」
#自分が望まない状態が 「裏」


ぼくの人生で心が動くタイミングは、
最悪な状況でも「負けるもんか!!」と思ったり、
「ピンチの人・心折れそうな人を助けたい!!」と思ったりしたときでした。

人生で欲する感情は、
①みんなで逆境を乗りこえるときの高揚感。強くなる充実感。
②そこに仲間がいること。


逆境であってもそこで諦めたくない・負けたくないと思う性分のため、
「弱そうに見えて、めっちゃ強いよ」とお褒めの言葉も。
#うれしい

状況が悪くても「その逆境を乗り越えて強くなるストーリーになれば楽しいよね」と考えてしまうようで、ずっと悪い状況が続くことには耐えられないようです。

言われて印象的だったのは、
「ピンチを乗り越えるのが好きだから、まっすぐ伸びるだけでは満足できないので、苦労するねww」と。


余談ですが、ぼくは宮崎あおいさんが昔から好きでした。
#唐突すぎる

それは、映画の役でも影があったり、「逆境に負けない」役を演じることが多いからでは?と指摘してもらい、なんか納得しました。




【ストレングスファインダーの結果】

ストレングスファインダーをご存知でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/4532321433/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_D1b-FbQRA7J01

※人の「強みの元=才能」を見つけだすツール

才能プロファイリングを受ける前に、ストレングスファインダーで177個の質問に答え、34の資質のうち、自分はどういう資質の順番かを確認しました。

1~10位は次の通りでした。

1.慎重さ 
いかにリスクを下げるかを考える
2.調和性 
チーム一丸が好き。みんなで同じベクトルに向かっているかんじ。チームスポーツが好きだから、個人種目は向いてないのは納得。
3.分析思考 
仕事柄なところはあるが、最悪な状況を分析したりする。
4.回復思考 
逆境に負けない。もっとプラスに。
5.収集心  
コレクター。知識や人を集めたり。
6.学習欲 
何を「学ぶ」かによって変わる。
7.共感性 
相手の痛みや困っていることが分かる。
8.規律性 
自分の目標のためにきっちり実行する。
9.公平性 
自分の中で言動一致を大事にする。言ったことはやる。
10.適応性 
振り回されても合わせることができる。


34の資質は大きく4種類に分別され(実行力・影響力・人間関係構築力・戦略的思考力)、

ぼくの1~10位では「実行力」の割合が多く、
「自分が実行する」ことでリーダーシップを取るタイプのようです。

自分で思ってるよりも、ガテン系らしいです。
#ちなみに「影響力」の項目が1つもないのでメインキャラには向いてないのかもしれない
#併せて見てもらった数秘的にも 、「誰かをサポートする」ほうが人生成功するよう。


なお、「適応性」が10位にあり、未来志向が低いことから、未来の話で周りを引きつけるタイプではなく、「今目の前のことをなんとかする人」です。
#これからの話はできないタイプ


【今後の目標】
個人的な目標は、
「子供が会いたくなるような父親になること」。
詳細→  https://note.com/blah200101/n/n26e84acf9763

セッションでいただいた言葉を忘れないようにして、次の行動を決めていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?