マガジンのカバー画像

G1予想

10
中央競馬のG1限定予想
運営しているクリエイター

#重賞予想

今年は荒れない⁉️ヴィクトリアマイル5/12(日)

今年は荒れない⁉️ヴィクトリアマイル5/12(日)

過去10年ヴィクトリアマイルでの
3番人気以内の馬の成績は

2-5-2-21/30

勝率6.7%
連対率23.3%
複勝率30%
単勝回収率9%
複勝回収率48%

これはG1の中でも群を抜いて
最低である。これに
「東京G1を勝った事がない馬」
という条件を付け加えると

0-2-0-14/16

勝率0%
連対率12.5%
複勝率12.5%
単勝回収率0%
複勝回収率22%

これを見せら

もっとみる
今年のレベルは異常⁉️NHKマイル5/5(日)

今年のレベルは異常⁉️NHKマイル5/5(日)

3歳マイル王者決定戦。
3歳春というこの時期であるがために
分かりやすい特徴がもろに出ている
NHKマイルカップ。

この時期はスプリト重賞が無いため、
とにかく一度行きたがれば制御の
効きにくい馬や未熟な3歳なので
バテるまで止まらないといった
本来ならスプリンターなのに
番組がないためにここしかない
といったお馬さん達が一堂に会する。
その上、3歳マイル頂上決戦という
事もありペースが速くなり

もっとみる
長距離の以外な盲点⁉️天皇賞・春4/28(日)

長距離の以外な盲点⁉️天皇賞・春4/28(日)

マラソンG1である【天皇賞・春】
出走馬達の長距離実績が極端に少なく
比較対象が非常に難しいレースと言える
この春天を的中確率を上げるには
ちょっとした盲点を頭に入れておく
必要がある。

もっとみる
かつての阪神1600とはまるで違う!?桜花賞予想4/7(日)

かつての阪神1600とはまるで違う!?桜花賞予想4/7(日)

歴代桜花賞馬
18年 アーモンドアイ⇒三冠馬
19年 グランアレグリア⇒マイルG1完全制覇
          (スプリトG1まで勝利)
20年 デアリングタクト⇒無敗三冠
21年 ソダシ⇒マイルG1.3勝
22年 スターズオンアース⇒2冠、
       (馬券外は直近の海外1戦のみ)
23年 リバティアイランド⇒三冠馬

近年の桜花賞はとんでもない女王達を
輩出してきた。
今年はどんな女王牝馬

もっとみる
あらゆる名馬達が負ける!?大阪杯予想3/31(日)

あらゆる名馬達が負ける!?大阪杯予想3/31(日)

いつもご覧頂きありがとうございます。

2024 初の「芝G1」良いスタートを
切る事ができました。
これからの春G1戦線は私の最も得意と
するレースが増加します。

競馬で毎回的中する事は不可能ですが
的中できなかった場合でも何かしらの
価値を提供できる記事を目指して
精進して参ります。

競馬は結局の所、的中しなければ
楽しさも半減してしまい継続する
事も難しくなってしまう方々も
多くいるかと

もっとみる
高松宮記念 3/24(日)

高松宮記念 3/24(日)

近年はとにかく馬場の状態が荒れた中
でのレースが続いている高松宮記念。
荒れる要因はこれだけでは無いだろうが
結果も荒れに荒れまくっているレース。

分析すればするほど
今年も相当タフなレースになる予感
しかない。

まずは過去10年データを出していく。
これはなにもデータを予想の参考のために
出したわけでは無いので先ずは話を
聞いて欲しい。

[過去10年・前後半3ハロンラップタイム]

23年

もっとみる