マガジンのカバー画像

文房具アーカイブ

48
新商品から廃盤まで、文房具の情報を羅列しつつなんだかんだ書いている記事のまとめです。自分が知りたい情報のまとめなのと、メーカー公式の引用が主(データがないものはこの限りではない)…
運営しているクリエイター

#文房具好き

文房具アーカイブ#46『パイロット S20 ボールペン』

シャープペンシルは話題になるがこっちが話題にならないのはなぜだ。 パイロット S20 ボールペン商品スペック(パイロット公式ホームページより)  冒頭の答えは知っている。『S20』のシャープペンシルで騒いでいるのが中高生だから。学生時代に黒の単色ボールペンのみを使う機会はあまりなく、これを買っても同級生同士でマウントは取れないからである。残念なのかなんなのかは分からないがそういった理由でボールペンは話題に上がりづらい。 『S20』とは  そもそも『S20』は「Sシリー

文房具アーカイブ#45『ゼブラ DRAFIX MINDSWITCH』

限定品のほうが手に入れやすいってどういうこと? ゼブラ DRAFIX MINDSWITCH商品スペック(ゼブラオンラインストアより)  今回は通常の『DRAFIX』ではなく、限定販売の『DRAFIX MINDSWITCH』の紹介。通常版に関しては軸色は黒一色で芯径によって一部色が違うぐらいの昔から存在する渋いシャープペンシル。限定版は最近流行りの「くすみカラー」で統一。2024年始まってしばらく経ったがまだまだくすみカラーの需要は衰えなさそう。 『DRAFIX(ドラフィ

文房具アーカイブ#28『BIC クリスタル Re'New 1.0』

このタイミングでチョイスしたことに関しては他意はありません BIC クリスタル Re'New 1.0 商品スペック(BIC ジャパン公式より) BICと言えばオレンジのプラスチック軸に黒いキャップの油性ボールペンを思い浮かべる人が多いメーカーだが、今回は全て銀色。そして金属軸なのだ。BICで金属軸なのは思い出せるだけで初めてなのではないかと思ってしまう。 『クリスタル Re'New 1.0』とは 軸はアルミニウム、キャップ部分には「96%リサイクルプラスチック」を使