a rose

被写体 みんなの太陽でありますように thanx

a rose

被写体 みんなの太陽でありますように thanx

記事一覧

Truth or Dare

2024年3月1日にリリースされた、Tylaのアルバム"Tyla" に収録されているTruth or Dareを、私なりに翻訳してみました✨ (めっちゃ意訳だけど、多分女子の気持ち的に こうや…

a rose
3か月前

自分に自信を持てた裏ワザ

今日はコンプレックスたくさんの私が、自分に自信を持ち始めたきっかけについてお話しします! 私は小さい頃から、目が小さく、一重で、自分のそこがとても好きではありま…

a rose
2年前
6

陰口の天才は好かれるということ

当時24歳で、大阪で仕事をしている時にお世話になった方がしてくださった陰口の天才の話が、27歳の今になって分かったというお話。 この話の詳細は鴨頭嘉人さんのYouTube…

a rose
2年前
9
Truth or Dare

Truth or Dare

2024年3月1日にリリースされた、Tylaのアルバム"Tyla" に収録されているTruth or Dareを、私なりに翻訳してみました✨
(めっちゃ意訳だけど、多分女子の気持ち的に
こうやって言ってると思う🫡)

まず"Truth or Dare"とは何か?
海外のパーティゲームで、勝ち負けがあるゲームをした時に受ける罰ゲームです
負けた人は"Truth 真実を述べる" か "Dare 何か

もっとみる
自分に自信を持てた裏ワザ

自分に自信を持てた裏ワザ

今日はコンプレックスたくさんの私が、自分に自信を持ち始めたきっかけについてお話しします!

私は小さい頃から、目が小さく、一重で、自分のそこがとても好きではありませんでした。

今もこの目に、とても気合い入れて付き合ってるんですけど…笑

反対に妹は、目がクリクリで、二重で、小さい頃から目が大きくてかわいいねってよく言われてて、その辺りから自分に対してコンプレックスを抱いていました。

けど、小さ

もっとみる
陰口の天才は好かれるということ

陰口の天才は好かれるということ

当時24歳で、大阪で仕事をしている時にお世話になった方がしてくださった陰口の天才の話が、27歳の今になって分かったというお話。

この話の詳細は鴨頭嘉人さんのYouTubeに載ってるので、ぜひ見てください!

あの頃は仕事に没頭していて、周りを見る余裕も少なく、同僚ができないなら、自分が成果をあげるぐらいの気持ちで一心不乱に仕事をしていた時でした。

普段はとても面白く、周りを盛り上げることが大好

もっとみる