見出し画像

会いたくて夏

夏空の下、ウラナイ8☆夏瀬杏子先生の指揮のもと8名の占い師さんによる鑑定イベントが開催されると聞きお邪魔してきましたレポ

SNSでお名前は存じ上げている方々というのはネット上の繋がりはあってもリアルでお会いしたことがない方がほとんど。もし街ですれ違っていたとしても互いを認知することはない不思議な繋がりですね。

真っ青な空の下人間がいっぱいな新宿

最近では迷子も減りましたが、まぁ自分にとってはいつまでたっても異文化世界、新宿。今回ははじめての場所へ向かうため地図を見ながら進みます。とことこ、暑い。ふと神のお告げが(イベントパワーかな)ありなんとなく後ろを振り返り見上げると目印発見!あやうくとんでも遠くへ行くところでした。数メール引き返し、ビル7階の一室の扉を開くと「フレッシュ占い師祭り」がわいわいと開催されていました。
ひょこりお邪魔して、あの方や彼の方にお会いできればいいわ、タイミング良ければどなたかに隙間で鑑定してもらえたらいいな、うきき。(本来は予約必須のイベントへは予約していきましょう)

まずは春にメール鑑定でご一緒したプラム先生と対面(パチパチハグハグ)拝見するブログはビシバシ戦うジャンヌダルクのような印象ですが体からピンクのオーラが輝く姫みたいな方でした。ふんわりなのに芯のあるプラム先生、対面鑑定増やしていただきたいですね。「いつかリアルでお会いしたいですね」なんてネット上で交わした会話がこうして現実になる瞬間はやはりいいものです。

kaya先生の名刺かわいい

「ちょっとなら席あいていますよ」とkaya先生の鑑定の席に座らせて頂きました。
トーとタロットメニュー「あなたがこの夏取り組むテーマは何?」ナウなテーマです。はじめましてのトートタロット。絵柄が幾何学的でかっこいい。けれど何を意味するのかちんぷんかんぷん。

じゃじゃじゃーん美しいカード

メインテーマは「いつもと違う視点で物事をみよ」でした。ふえん、多方面から見るようにしているつもりが、生き方の癖、経験、環境により一方向からしか見れていないのでしょうね。

かっこいいトートタロット

人生もからくり箱のようにカチャカチャカチっと数字をあわせるとまた違う扉が開き違った世界が見えてくるのかもしれません。ゴールは太陽と月、陰と陽しっかり繋がって地に足つけるだそうです。夏だ夏だと浮足立っていられないですね。
kaya先生、10分という短い鑑定時間でピン・ポン・パンとストーリーを伝えてくださいました。1枚のカードには色々な意味があり他のカードと合わさりストーリーが生まれそれを目の前の人へ提供するのは経験&才能です。治療でも鑑定でもビシッと短時間でお出し出来るのはプロ(ちなみに私の治療は長い・・・反省)
優しい語り口とカードの力強さで納得のメッセージをいただきました。
ありがとうございます。

かわゆいノーラ紫苑先生

そして贅沢に鑑定のはしご。あの麗しきパープルヘアーのノーラ紫苑先生が地球やってきた!ラッキーにも席が空いたので座らせて頂きました。
「2023年下半期あなたの使命」ちょうど夏至も過ぎ下半期のことを意識する時期です。こちらは勿論インナーチャイルドカード。ソードとクリスタルさんこんにちは。

インナーチャイルドカード

「アンバランスになっていることはないですかね?」おかしいな?いつも目指せ中庸!と叫んでいるのに。まぁ、叫んでいるということは出来ていないからそこを目指しているわけで、アイアムアンバランス。ギッタンバッコン中庸を目指すのが人生だ。
でこのシーソーのバランスを取るにはどうしましょうかね?と聞かれて太っちゃう?って(ゲラゲラ)そういう物質的な問題ではないですよね(ゲラゲラ)そこからはノーラ紫苑先生の流ちょうな語りからそういえば昨年から自分のテーマだったかもしれないというところへ着地点を見つけてくれました。
自分では気づけないノーラ紫苑先生マジックを堪能させていただきました。
ありがとうございます。

年齢の節目ということもあり物の見方とか人との接し方とか考える時なのかもしれません。持って生まれた性格と歩んできた経験で出来た自分ですが、いくつになっても学び育てるそれがじーんせい楽ありゃ苦もあるさー。と受け取った今回のイベントでのメッセージでした。
ひょっこりお邪魔したにも関わらず快く応じていただき感謝です。あれもこれもとはしごを楽しみたい鑑定イベント・・・また次回のお楽しみ。

会場を取り仕切る杏子隊長お疲れ様でした

オンラインを一般ピープルにも可能にしたこの数年は私たちの繋がりをある意味豊かにしてくれかたもしれません。ですが街に人が戻り、人とのたわいのないお茶の時間、生ライブなど、やはり同じ空間で交流するエネルギーは格別なものです。そして自分のエネルギーもそこへ運び交流に値する清気なものにしておくことも大事だなと感じます。

短い滞在でしたがいい時間でした

その夜録画して見ていたアストリットとラファエル文書係の事件録。AIに殺人教唆をさせる事件が起こります。AIはまるで生きた人間と変わりないように振舞います。そして教え込んだ(インプット)会話、言葉、パターンで固有の相手を満足させたり操ることで殺人に追い込みます。たぶんそういうことも可能になっている今ではありますが、人間はもっと複雑な思考と感情を持ち、なにより気の通い合いで不思議なパワーが生まれるものです。それはAIには今のところ出来ないだろうな、と思うのでした。
人間らしく、色々な個性溢れる方々と風通しのよい時を刻んでいきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?