見出し画像

BOR感想

どうも、わからせ屋です
BOR2024お疲れ様でした!!

雨と寒さで始まるまではつらかったですがそれを吹き飛ばすような熱気でとても楽しかったです!

大会の感想や結果、各試合の内容等をちらちら振り返っていこうと思うのでよろしければ最後までご覧ください!

めちゃひろ会場

感想

試合毎の感想とかは曖昧な部分が多々あるし後ろの方でするとして、最初に大会結果と全体通しての感想から。

ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぐやじい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ん゛や゛!!!!!!ん゛や゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!

です。
1ブロック256人スイスドロー最大7回戦ダブルエリミネーション(2回負けると強制ドロップ)で結果は2-2

クソザコ偶数リーチか?

蒼呪獄アイボウあたりが多いんかなぁの気持ちでデッキを組んで、練習も付き合ってもらって、絶対的不利対面の獄契約を研究して...

vs獄
vsアイボウ⭕️
vs緑GS⭕️
vs獄

不甲斐ねぇ...圧倒的研究不足...!!
わかっちゃいるけど止めらんねぇ...!!!!
挑戦者側の非環境デッキが同じデッキに負ける時点で何か(カードパワーなりデッキ構築、試合の組み立て)が足りてないのでシンプルに反省。俺が弱い。

ほぼほぼ手札事故はなかった。オカルトやけど磨いた分だけデッキは応えて光ってくれる。と思う。すまねぇ。

まぁ対戦相手全員が本気で来てての結果やし真摯に受け止めて次に活かしたいと思います。


それでも、今は、もうすこしだけ。


んびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




あと個人的にはダブルエリミネーション、初めてやったけど結構好きかもです。

2回負けたら終わりなのでみんな必死。特に1回負けてからの集中力と緊張感は他では味わえない気持ちよさで多分脳汁かなんか出てる。知らんけど。

3ブロック合計768名の集団トリップ、その一人が僕です。最高、うぇい。

それに加えて2回戦以降の対戦相手を負かした時に起きる「俺が終わらせた...」の気持ち。トーナメント形式をやったことがなく、勝ち試合で素直に喜びしか感じてこなかったが直接相手を手折ることによって得られる初めての感情。喜びと悲しみの入り混じった極上の甘味...あれをもう一度キメたい...もう少しで辿り着ける気がする、TCGの本質へ!

感想としてはそんな感じです。タノシカタヨ、ホントニ
あと、一回戦で当たった人がリーグ優勝してた。ん゛びぃい経験になった。



良い経験にしてみせる。絶対。



各試合の動きと感想は別の記事で。
長くなるし、反省も含めて。後ほど。


最後に今回の日本酒。

右のやつね
他2本もそこそこいい値段よ
「他2本」じゃ片付けられへんぐらいに

十四代 超特選
半合?2000円くらい?するらしくとてもおいしかった(社長の奢り)(社長大興奮)
なんかあんまり見ない系らしい。詳しくないから知らんけど。
BOR当日仕事やったけど「TCGの大会なんすよね...チラチラ」って言ったらノータイムで休みにしてくれた社長...ありがとう...マケチッタ...
よくわからんけどうまかったで!
高い日本酒にありがちな飲みやすさ()とその後に来る酸味?と柑橘系の苦味みたいなんがとっても敗北の味がした。



ふざけんな。俺はまだ負けてねぇ。



次回大型大会は3月!団体やったり個人やったり!
抽選なんでまだわからんけど!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?