ゲーム関連で使われる英語ネットスラング

gg 「グッドゲーム!」

FPSなどの対戦型ゲームでよく使われる試合後の挨拶。お互いの健闘を称えあう目的で使われる。ただ、あんまり一方的な試合の後で使うと「煽り」ととらえられてしまうことも……?

gg no re「グッドゲーム!再戦はなしで」

お互いの健闘を称えつつ、これでゲームを終わらせたい意思表示のための言葉。場合によっては「勝ち逃げ」ととられかねないので使い道には気をつけよう。


noob 「ヘタクソ」

へたくそな相手への悪口。使い道は良く考えよう。

noobie「ヘタクソ初心者」

newbie「新入り」とnoob「ヘタクソ」を合わせた言葉。

URAN 「お前は無能だ!」

オンラインゲームなどで使われる言い回し。
You Are A Noobの略語。ただしYouは「u」で、Areは「r」で表されている。

own 「倒す、いただく、~に勝つ」

ownはもともとは「所有する」という意味。そこから転じてゲームで相手を打ち負かしたという意味になった。

(例)I owned you! 「お前を倒してやったぞ!」

kek「(笑)」

lolの変化形。元々はネトゲのWorld of Warcraftというゲームで使われた。このゲームのプレイヤーはいくつかの種族に分かれ、自分以外の種族のチャットは意味不明な文字に変換されてコミュニケーションをとることが出来ない設定になっている。そしてlolが多種族の言語に変換されたのがkekである。


farm「狩り」

アイテムやお金、経験値をためるために同じエリアで延々と作業し続けること。RPGなどで使われる。

spam 「魔法などを連打すること」

普通はスパムメールに使われる言葉だが、ゲームにおいては魔法などを繰り返し使うことを指す。オンラインゲームで同じ魔法を繰り返し使うとメッセージ欄が魔法の効果のテキストで溢れて、まるでスパムメールのように見えることから。

AFK 「キーボードから離れている」

主にオンラインゲームで使われる。トイレなどでPCから離れて操作していない状態を指す。
Away From Keyboardの略。

one hit wonder 「一発屋」

日本語で言う一発屋。ゲームにおいては一撃でこちらのHPをすべて削るような強力な攻撃をしてくる敵キャラを指す。

Arrow in the knee. 「膝に矢」

大作RPG「スカイリム」のゲーム中にNPCである「衛兵」がプレイヤーに向けて言うセリフ。

I used to be an adventurer like you,, then I took arrow in the knee.
「昔はお前のような冒険者だったが、膝に矢を受けてしまってな」
 これだけなら普通のセリフだが、ゲーム中の「衛兵」は固有名のない汎用NPCであり、
どの町にも複数人登場し、その全員がこのセリフを言う可能性があるため、スカイリム世界の
衛兵は全員が膝に矢を受けた経験があるというシュールな状況になった。
 このフレーズはネットを中心に広まり、今では本作を象徴するセリフとして様々な場所で引用されている。

The cake is a lie. 「ケーキはウソ」

ゲーム「ポータル」に出てくるフレーズ。
プレイヤーは奇妙な実験施設に閉じ込められ、空間と空間をつなげる銃を使って数々のテストを攻略していく。
テストを管理しているものからのアナウンスではテストを全て終えると「ケーキ」をもらえるというが……
ポータルを象徴するセリフとしてさまざまな場所で引用されている。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?