【金曜は『ほんよみがたり』】
2021.6.25(金)
今日、選んだ本は
「アースワークス」
こんな質問をしてみた。
アースワークス〜大地のいとなみ
地球上に暮らしてるんだけど(たぶん🤣)
土に触れることから
遠ざかった日常
これで良いのかな
長ーい目で見てみると
離れた所から見てみると
どんな風にみえるんだろう
今の日常
そんな連想から😆
本を開いて
キーワードを探してみると、、、
◆ずいぶん久しぶりに開いたぞ🤣💦
「アースワークス」
この本に手を伸ばした頃を
懐かしみつつ、、、
▪️本から見つけたキーワード
・世界の「交感的」な要素どうしは
互いを探し求め惹き合うものだ
・ポセイドンの息子アンタイオス
・大豆とガーシュウィン
・鳥や魚はただいるべき場所に収まっている
・ひとつ残らず引き分け
うん、、、
🍀 世界の「交感的」な要素どうしは
互いを探し求め惹き合うものだ
→そうであることを願う😆✨
🍀 ポセイドンの息子アンタイオス
→なんか、土から離れて暮らしたら
弱くなってやられて死んじゃったらしい、、、
神話メタファー⁈💦
🍀大豆とガーシュウィン
→実験してたら
大豆はガーシュウィンがお好きなようで
聴いてるとよく育つんだって✨
🍀鳥や魚はただいるべき場所に収まっている
→風とか、潮流とかにすっぽり収まって
まるごとひとつでごそーっとものをやる
そんな感じらしい🧐
🍀ひとつ残らず引き分け
→ある部族のお話
サッカーしてると、引き分けになるまで
ずーっと延々とやめないんだって。
宣教師が審判してて
カーっときて
「何かやってやがる、勝つことが大切だろう」
とやったら
「ふー、やれやれ
あなたは大切な事が何なのか
わかってないね」
となったとか何とか。
価値観いろいろ🥳
マインドマップを描いて
もう少し考えてみる
大地のいとなみ、、、
サイズが大きいついでに
地球での
大きなエネルギー循環を
イメージしてみた🤣
このサイクルを
ずーっと引き分けで
人間は共有できたら良いのにね
ガーシュウィン聴いて大豆すくすく
そんな感じの
"祝祭の高原"は
どこにあるのかな、、、
ずーっと経済成長を追って
勝ち負けやって
何かに追い立てられ圧迫されるような世界は
やっぱり
大豆すくすく感
ではないんじゃないかなあ、、、
すくすくといえば
土から無尽蔵に生えるかのような
圧倒的なスピード、量の
「雑草」みたいな
取っても取っても取りきれないような
湧き出る感の豊かさに
支えられて、、、
足りない感とは無縁だったら
良いのになあと思う
そしたら
軽やかな贈与も
あるかなあ、、、
大地のいとなみ
アースワークス、、、
うーん、あ!?
こないだ草取りと剪定したばっかりなのに
もう、こんなにすくすく
夏前に、もう一回だなこりゃ🤣
#ほんよみがたり
#詩とギターとマインドマップ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?