見出し画像

【予言の書と、歴史の本の最後のページ😌】 〜『ほんよみがたり』6/29(月)

〜心の中のプラットフォームで
流線型の輝くボディに乗り込んだら
スマートシティは
デジタル発酵していて欲しい🤣〜

◆今日の『ほんよみがたり』1行フレーズ

まずは多角的な思考の存在を認める方が
さきとなりましょう。
抑制されたものを外し、自由な思考をする
そうしてこそ、
それぞれの能力が発揮できるはずです。
共通思考とは、
個人の中で統合するのではなく、
一番外側の広い範囲で統合すれば良い、
という設計思想だと思われます。

天空の矢はどこへ? p273

Radiotalkでつぶやいてみた♪
https://radiotalk.jp/talk/317165

◆今日の『感謝マインドマップ』

6月29日(月)つっきー感謝😆
僕は今日しあわせでした✨

①「日本経済予言の書」
面白い!
同じトピックでも、誰が聞かせてくれるかって
大事だなあ〜✨
②予測ということ
予測って、外れることもあると分かっていて
興じることが出来る時は
楽しいなあと思った😆
③足
頭で考えること、手で考えることとも
また違った良さがあるよね😉

#僕たちは感謝からはじめよう #感はじ

👋🏻『感謝のホワイトブック』は
「1日に3つの感謝を見つけて仲間とシェアする
30daysイベント」
を継続しているコミュニティです♫
続けてみたら、どんな変化が起こるかな⁉️

僕はこの感謝コミュニティの中で
たくさんあるグループのひとつ
感謝マインドマップを描くグループを運営しています。一緒に描いてくれる仲間がいると嬉しい✨
ご一緒しませんか🤗
☘️【40期】の詳細こちら♪

https://www.facebook.com/events/588386561789151/?ti=icl

◆今日の『rakugakisongs』
「電光石火」(cover)

https://youtu.be/UTpXelOK-K8
歴史の本の最後のページ
白紙のままで誰にも読めないよ

◆今月開催のイベント
【ZOOMで聴くだけ会】
スピーク&リッスンの会です🌈
「誰かが話してるときは、ひたすら聴く✨👍🏻」
じっくりと話を聴く、聴いてもらう体験って
なかなかないよね〜と思って😂

☘️第3回6/30(火)本日開催♪
https://www.facebook.com/events/430016107881872/?ti=icl

それでは、また〜👋🏻🤗

#ZOOMで聴くだけ会
#ほんよみがたり
#感謝のホワイトブック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?