見出し画像

〜命をかけて生きる〜

BeautyJapan中日本2023大会
準グランプリ👑

目ヨガで視力低下を予防する
目ヨガ講師 長谷結美です✾


今私は“目ヨガ”をたくさんの人に伝えたくて、
社会で活動する女性を発掘支援を目的とした
大会、BeautyJapanに挑戦中です。
BeautyJapan公式サイト↓


9月24日〜25日
BeautyJapan2023日本大会 2ndインスペ
山口県下関市ドリームシップ& 海峡メッセ
で行われました。

BeautyJapan本部、運営の皆様、
クリエイティブの皆様
貴重な機会をありがとうございました✨
濃い2日間でした!


イタリアの豪華客船




この2日間
命.生き方.使命について

すごく考えさせられる時間でした。

“明日死んでしまっても後悔のない生き方”

皆さんはしていますか。

私はできてません。

大切な人に感謝の気持ちを伝えたり…
会いたい人に会いに行ったり…
まだまだ出来てないの事がたくさん
あります。

出来てないと思ったら、
今からすぐする。行動する!
後悔のないように生きようと思いました。


下関市市議会議員 東城しのぶさんからいただいたメッセージハガキ

しのぶさんの話はみんなが号泣するぐらい
感動をする話しでした。

最も心に残ったのかは
•チャンスは自分で掴みにいく
•常に矢印を向ける
•憧れる人がいる
•失敗している人は成功している


私は失敗してもいいから、
後悔のしないように生きようと決意しました!!


BeautyJapan初代準グランプリ八田京子さん

八田さんの印象に残った言葉

“手放した分入ってくるものがある”

私もBeautyJapanに挑戦を決めてから
その言葉をすごく感じていました。


そして思うこと

「大変」とは=大きく変わること


自分を変えて今あるチャンスを掴む!!

今、出来なかったらいつするのか?

大会後どうなっていたいのかも明確になっている
ので、絶対に叶えて変わります!!


“目ヨガ”をたくさん人に伝えたい!
BeautyJapan日本大会の会場1100人の前で
目ヨガのプレゼンをする!! 

→目ヨガのプレゼンをする事で
目ヨガをたくさん人に知ってもらえる

→視力低下の予防に貢献か出来る!!
と考えています。

だから私は今、全力で使命に向かって
挑戦しています✨


そして私は“芯“があるとよく言われます。
Fashionが好き!お洒落が好き!
BeautyJapan日本大会ではFashion賞を
掴みにいきます💖


。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*


私が今挑戦している
社会で活躍する女性を発掘、応援支援する大会  BeautyJapan

中日本大会から日本大会へ進み、
11月9日㈭横浜で開催する日本大会へ
向けて既に動いています!

その、事前審査として、何点かみなさんにお願いです!私ひとりの力では正直、太刀打ちできません。
事前審査での順位で、大会当日に自分の想いが伝えられるか決まります!!

ご協力をぜひお願いします🙇


※大会のチケットは1日で全種類完売しました💦
すごいスピード😵😵😵


💎ガイドブックで応援お願いします!!

未来への貢献、約70名の熱い想いが載っている
ガイドブック。
私の想いも見てください✨✨

そしてファンブースト上位15名は
多めに載っています。

私も他の方より多めに載っているので
ぜひぜひ、見ていただきたいです!!


5800円(税込)
応援していただける方は直接連絡ください。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?