マガジンのカバー画像

意志あるバックマネジャーに聞く!いま、取り組んでいること

6
「他社のバックオフィスでは今、何に注目して、どんなことに取り組んでいるんだろう」 そんなことが気になったことはありませんか? ​​​​​Bizer teamでは、バックオフィ…
運営しているクリエイター

#バックオフィス

「現場管理職の意識改革」がDX推進の要。変化に応じた意思決定を行う管理職を育成する背景とは?

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ6回目は、帝人株式会社 DX推進部 戦略企画グループ長の井上さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。今、世の中の多くの企業がDXを推進していますが、ITツールの導入やリスキリングなどにとらわれない、井上さんならではの「DX推進」を語っていただきました。 *バックナンバーはこちらから 100年以上蓄積された社内資産のデジタル化など、全社でDX推進の機運が高まっている 畠山 まず、簡単に自

「税務調査の指摘ゼロ」への挑戦。建設業界の旗振り役としてコンプライアンス向上に必要なこととは

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ5回目は、鹿島建設株式会社の財務本部 主計部 税務グループ長 京極さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。京極さんが考える建設業界における税務の役割と業界への意識、税務に求められるスキルについてお伺いしました。 *バックナンバーはこちらから この道20年!企業における「税務」の役割と業務内容、建設業界特有の事情とは? 畠山 まず、簡単に自己紹介していただいてもよろしいでしょうか。 京

セブン銀行 事務部門のシステム化の取り組みと、これから求められる事務人材とは?

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。シリーズ4回目は、株式会社セブン銀行の監査部 執行役員 監査部長の橋爪さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。橋爪さんが考える、「業務のシステム化」と「これから求められる事務人材」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 *バックナンバーはこちら:Vol1、Vol2、Vol3 災害やパンデミックでも「ATMを止めない」ことが事務部門の使命 畠山 まず、簡単に自己紹介していただいて

「キャリアオーナーシップ」とは?パーソルグループのエンゲージメント向上の3つの取り組み

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。VOL1、VOL2に続き、シリーズ3回目は、パーソルホールディングス株式会社のグループ人事本部 本部長で、パーソルグループ全体の人事・総務機能を管轄している大場 竜佳さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。大場さんが考える、「パーソルグループのエンゲージメント向上の取り組み」について本音で語っていただきましたのでご紹介します。 イギリスの人事専門機関に留学した結果、HRの悩みは万国共通だと実感

担当領域の専門性を極めるだけではない?自走するバックオフィスに求められるスキルとは

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。前回に続きシリーズ2回目の今回は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の執行役員で、経営戦略・人事・情報システムなど、バックオフィス部門の責任者をされている橋口 真さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。橋口さんが考える、「リスクカルチャーの構築」「専門性とは」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 情報漏洩などの大事故は企業経営を揺るがす。根本からリスクに向き合うために、企業

バックオフィス人材の市場価値を高める評価制度と、減点方式に頼らない「3つの指標」とは?

こんにちは!Bizer team代表の畠山です。今回は、マーケティング支援事業をグローバルに展開されているアウンコンサルティング株式会社 の常務執行役員で、バックオフィス部門の責任者をされている高橋 重行さんをお招きして「いま、取り組んでいること」をテーマに対談を行いました。高橋さんが考える、「バックオフィスの評価とマネジメント」について、本音で語っていただきましたのでご紹介します。 全社の評価制度を「メンバーシップ型」から「職務等級型」に刷新 畠山 高橋さんが「いま、取