見出し画像

ライオン兄さんの「少ない資金でもFIREを目指せる方法」とは?

近年、働き方について多様な価値観が広がっている中で、「FIRE」という言葉が注目されています。今回は「FIRE」とは何か解説し、「FIRE」を達成する投資法などの著書を出して様々なSNSで投資に関する情報発信をしている『ライオン兄さん』について紹介します。

みんなのビジネスジャーナルはアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいて記事を掲載しています。

ライオン兄さん(山口貴大)とは?

まず、『ライオン兄さん』という一度聞いたら忘れない名前で活動しているこの方は、一体どんな人なのでしょうか。人物に迫っていきます。

投資YouTuberとして人気

『ライオン兄さん』は、資産運用に関する情報発信を行っている投資YouTuberの山口 貴大さんという方です。2024年4月現在チャンネル登録者が22万6千人もいるYouTuberとなっています。『ライオン兄さん』は30歳くらいまで、休みが殆どなく、年収300万円くらいの会社員として働いていたそうです。そこから自分でお金の勉強をし、会社を立ち上げ成長させます。投資をして時間とお金を得られたことでその後の人生が大きく変わったといいます。視聴者にとって良い学びの場になる事、そして人生を好転させるキッカケとなる事を願って、お金や投資の情報を発信しています。『ライオン兄さん』という名前とライオンの被り物が、難しそうな金融や投資でも、親しみやすくしているのかもしれません。

会社の代表としても活躍

昔にくらべて働き方の選択肢が増えたことで、お金や投資についても考える方も増えているのではないでしょうか。
『ライオン兄さん』は「自分の人生とお金に真剣に向き合う方達をサポートできる場を作りたい!」「日本にお金や投資、起業の教育が出来る場を作りたい!」という想いで金融・起業スクールFinancial Free Collegeを設立しました。このFinancial Free Collegeは米国株の講座で「投資家が推奨するお金のスクール」「未経験から学べるお金のスクール」「結果が見込めるお金のスクール」の3冠を達成したそうです(JMRO 日本マーケティングリサーチ機構調べ)。
このFinancial Free Collegeを運営するのが株式会社バイアンドホールドで、この会社の代表取締役が『ライオン兄さん』なんです。投資家であり、実業家でもあるというと、投資系YouTuberの『ライオン兄さん』にますます興味がわいてきます。

ライオン兄さんが実現したFIREとは?

冒頭で「FIRE」という言葉を使いましたが、ここでは「FIRE」について詳しく見ていきます。

よく耳にするFIREってなに?

「FIRE」はFinancial Independence, Retire Earlyの頭文字を取った新しいライフスタイルのことで、経済的自立と早期リタイアを目指す考え方です。これは定年まで働くという従来の考え方とは違って、若いうちに資産を築き、投資による収益で生活することを指しています。「FIRE」における経済的自立は、資産運用が前提となっているということがポイントで、“運用益で生活できる”目途が立った段階でリタイアするというものです。そして毎年運用益の範囲で生活し、なるべく投資元本を減らさないようにすることで、長生きしても対応が可能になるということらしいのです。

ライオン兄さんがたどり着いたFIREに向けた手順とは?

YouTubeのほかにも各種SNSから、FIRE達成のための情報を発信しているライオン兄さんですが、その考え方をご紹介します。

ライオン兄さんが考えるFIREできる3ステップ

FIREするためには「年収が高くないとできない」と思っている方もいるかもしれませんが、ライオン兄さんは年収300万円で貯蓄がまったくない場合でも、FIREを達成することは可能だと言っています。実際、年収が高くてもFIREできないケースもあり、FIRE達成には年収の高さよりも他の要素が重要なんだとか。

ライオン兄さんが説く、貯蓄率を高め効果的に資産を増やすための3つのステップはこちらです。

①貯蓄率
②サイドFIRE
③お金の将来価値

FIREは達成のための3つのキーワードをそれぞれ詳しくみていく

それでは3つのキーワードをそれぞれ見ていきましょう。

①貯蓄率
まず重要なのは貯蓄率だそうです。貯蓄率とは、収入から貯蓄に回す割合を示します。収入が少なくても貯蓄率を高めることで資産を築くことができます。これは当たり前の話ですが、ここでいう貯蓄は銀行などにお金を貯める「貯金」だけをさすのではなく、株式や投資信託への投資、貯蓄型の保険への加入など、金融資産全体を指しています。手取り収入の中からどれだけ投資に回せるかというのが貯蓄率なので、まずはじめに支出を見直して無駄を削減することが重要になってきます。

②サイドFIRE
次に、サイドFIREです。これは資産収入+労働収入で生活するライフスタイル、つまり副業をして稼ぐことを指します。増えた収入をそのまま投資に回して貯蓄率を上げ、短期間でFIRE達成が可能になるというものです。副業で収入が増えても生活費を増やさないよう注意が必要です。FIRE後もカフェでバイトや、ネットで情報発信など趣味的な副業を続けるようなイメージのようです。

③お金の将来価値
最最後に、お金の将来価値を考えることが重要です。今のお金の価値を将来にわたって維持するためには、適切な投資や資産の運用が必要です。そのお金を使わず、投資に回したら将来的にいくらになるのかを考える習慣を身につけることで、収入が増えても生活費を増やさないようにすることができるようになるのでしょう。

ライオン兄さんが進める米国株・S&P500とは?

ライオン兄さんは投資スクール「Financial Free College」で、主に米国株で利益をあげることを目指した講座を行っています。YouTubeチャンネル「https://www.youtube.com/@fire_is_freedom」でも、主に米国株がリターンとリスクを天秤にかけて優れていると話しているようです。その中でもS&P500についてどんなものなのか見てみましょう。

米国株について

ライオン兄さんは、米国株市場に投資することで高いリターンを期待できると紹介していますが、個別株への投資はハイパフォーマンスを期待できても暴落時のリスクが大きいとして、初心者にはETF(上場投資信託)というものを勧めています。Financial Free Collegeでも、ETFで投資を勉強しつつ徐々に個別株投資へ挑戦することを勧めているようです。

ライオン兄さんの考え方をまとめた著書は?


それではここで、ライオン兄さんが執筆した投資に関する書籍について紹介します。

2つの著書を紹介

『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」 』
年収が300万円で貯金がゼロの状態から、7年間でセミリタイア(FIRE)を達成する方法に焦点を当てた書籍です。
低所得者や貯金が少ない人でもFIREを達成するための具体的な方法が解説されています。ライオン兄さんは年収や貯金の額よりも、貯蓄率や効率的な資産運用が重要であると主張し、そのための具体的な手法やアプローチを提案しています。

『【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』
新NISA(少額投資非課税制度)を活用して、月に5万円という少額から始めて、1億円を目指すための具体的な方法や戦略に焦点を当てた書籍です。NISA制度の活用方法や特徴、税制の詳細な解説から始まり、月に5万円の投資から始めそれをどのようにして1億円にまで育てるかについて具体的な手法が解説されています。

新NISAも始まりましたし、貯蓄や投資に興味のある方は読んでおいて損はなさそうですね。

まとめ

FIREしたいと思った方、投資や新NISAに興味があるけど何からはじめたらたらよいか迷っている方は、ライオン兄さんのSNSや著書をチェックしてみてくださいね。※投資にはさまざまな事象の影響で投資元本を割り込むことや投資した資金を回収できないリスクがあります。結果として、投資元本の損失と当初元本を上回る損失が生じるおそれがあります。ご注意ください。

会社概要

学校名 Financial Free College
運営法人 株式会社バイアンドホールド
資本金 999万円
設立年月日 2021年5月10日
代表取締役社長 山口貴大
業務内容 インターネットを利用したファイナンス分野のセミナー運営/インターネットを利用した不動産分野のセミナー運営/起業に関するコンサルタント事業/企業価値向上戦略および事業継承戦略に関するコンサルタント事業/インターネットなどの通信ネットワークを利用した情報提供サービスに関するコンサルタント事業及び運用代行事業
所在地 神奈川県逗子市桜山8-1-3 グレイス桜山201
メールアドレス info@financial-free-college.jp
URL https://financial-free-college.jp/

本特集記事はPRです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?