マガジンのカバー画像

ビトクの楽屋

ミュージシャン活動の戦略や、パーソナルな思考を気ままに。創作活動を世に広めるためのヒントが得られるかも。『ファン向けの読み物』なので、方向性はちょくちょく変わります。が、その様子…
【バックナンバーもすべて読めます】不定期でコラムをお届け。たまに過去記事の整理(削除)を行います。…
¥480 / 月
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

未来予測の的中率を上げる方法

自分は占い師ではないですが、「〇〇はこうなりそうだな~」って考えることが好き。 そんなこ…

なぜ「なんでもやります」という言い回しをしてはいけないのか

ベースにギター、レコーディングにアレンジなど、比較的「なんでもやります」スタイルの自分。…

エフェクターを買うな

今回の内容を一言に凝縮したら、アグレッシブなタイトルになってしまいました。

仕事ができる人のたった1つの特徴

いきなり結論から。

物事を判断する前に気をつけるようになったこと

最近見つけた性格診断、面白い。 僕らの性格は、一人一人違います。にぎやかな人もいれば、お…

分かりにくい文章の特徴3パターン

ここでいう文章とは、おもに「デジタル上での文章」のこと。LINEやメール、ツイートやメッセー…

師匠から教わった、ミュージシャンとしての3つの基本

おととい、無料noteを書きました。プレイヤー向けのコラムです。 👆のコラムは、昔習っていたピアノの先生から教わったこと。 僕が初めて手にした楽器は、ベースではなくてピアノです。小学6年から高校卒業くらいまでの約6年間、レッスンに通っていました。 教わったことを思い出しては、ちょくちょくnoteへ書き起こしている次第。 では、なぜ今のタイミングで書いたのか。 最近たまたま、当時使っていたレッスン帳を発掘しまして。そこに書いてあったんですよね。