見出し画像

阿倍野

流行病ワクチンを打ってきました。
私、3回目です。
2回は割合打ってる人多いと思うけれど、医療従事者や高齢者などの方除き、3回以上打ってる人どれくらいかしら。
私も2回目は一昨年秋だったからね。1年以上空いての3回目。
私の職場の3回目以上を躊躇う人はみな言う。
「副反応の熱がしんどい。」と。
副反応必ず出るんだって。39度以上。熱がしんど過ぎて何の為に打ってるか分からなくなるって。
でもそういう方は流行病になってない。家族の方はなっていたりするのに。
日頃から病気に強いイメージはあるのですが、副反応で発熱はあるんや、ほぅ…と話を聞いていた私。

何回か書いてますがかくいう私、人生で2回。(しかも熱何度かは確認した事ないが体感のみっちゃあのみ)
流行病ワクチンでは勿論、熱出ず。ちなみに私の家族も以下同文なので、熱に強い遺伝は大きいと思ってる。
流行病にもまぁいけるかな…という思いで1年空いて。

このタイミングで打とうと思ったのが。
今年、インフルが12月から流行り始めてて、例年より早いから、やはり冬の感染病は侮れないと。
あと、3学期は幼稚園で発表会があります。1年の締めの行事。
クラスの担任が陽性になり発表会練習&本番出来ないなんてのは、健康が取り柄の私のプライドが許さないのです。
無症状陽性の自信があるからな、私。

前回アストラゼネカ、今回ファイザーでどう出るでしょうか。
まぁ、今回も副反応なかったら良きですね。
衝撃的だったのがワクチン注射打たれた痛みが全くなかったこと。
看護士さんの「終わりました~」の言葉にえ、本当に打ちました?って、自分でも分かりやすい程に目を見開きました。
打って6時間経ちますが、通常運転です。
何なら明日走ろうかと思ってますがな。

ちなみに場所は家から程良いウォーキング距離にある阿倍野のやすらぎ天空館ですぜ。
初めて行きました。
阿倍野もまだまだ知らない場所多いですぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?