たかがメタバース

こんにちは。毎日clusterにいるビスマルク ビスマルクです.

 久々に記事を書いていますがエライことになってきました。11月1日に公式から大型アップデート予定の発表がありました。かなり急激な変化が起こり戸惑ってはいます。

 しかし!アップデート自体の内容は発展性に優れた良いものでしょう。内容はclusterの公式Twitter cluster公式∞であります。追加された乗り物機能はめっちゃ面白いけど、スマホはやっぱり落ちる頻度は上がったね!!w

 そしてclusterは「VRSNS」から「バーチャル」に変わったと紹介しましたが、またまた変化がありました。それは「メタバース」です。「メタバースって何や?」って言う人に説明しましょう!これだ!

メタバーーース!!!

 つまりメタ(超越した)ユニバース(広大な世界)を合わせた造語がメタバースです。そして「メタバース(超越した広大な世界)に最も近い存在が現状ではバーチャル空間では?」という事でメタバースという言葉を利用しようってわけです。とある企業が企業名もそれに合わせて変わるぐらい「メタバース」という言葉が重要視されてますね。

 そしてメタバースという言葉はまだ認知はそれほどされていません。それを利用して再定義すれば「これがメタバースです!我々の提供している空間が今流行のメタバースです!」って言えるわけです。

 まぁ、それは好きにしたらええんやけど、最近なんか「メタバース」という言葉が定義化されてない事を悪用して…

怪しい連中(ユーザー)がチラホラ出てきとるわけです。

 上記の通り定義化されてないものを定義化すれば、プラットフォーマーは都合が良いので定義化したがるものです。ですが、全く関係のないNFT(NFTが怪しいというわけではありません。)と絡めて「メタバースとはこうだ!」という定義化を進めようとしているので「キナ臭い奴やなコイツ」と思いながらイラっとしてます。「NFTが含まれたものがメタバース」という訳の分からん事を言ってるが

NFTが含まれていなくてもメタバースやからっ!!

何が言いたいかっていうと、


ー支配したい者は提示し定義し誘導し主導したがるー


ということです。支配することは悪い事ではありません。支配する者がいないと成り立たない事はclusterを利用している俺がよく解っています。clusterという空間を作り、提供し、それを利用してもらうことで初めて成り立ち、それで支配が完成します。もっと大きく言えば俺は日本人であり、日本国民です。そして日本政府、日本という国に支配されていますし、それによって人権を得て生活ができています。つまりはそういう事です。しかし、支配される側(ユーザー)にも「誰に支配されたいか?」という権利もあるのです。

 ならば俺は

clusterに支配される方がマシじゃいっ!!

と思ってるし、

メタバースなんか所詮ただの言葉じゃっ!!何浮ついとんねんっ!!

ということですねぇ。

皆さんもキナ臭ぇ怪しい野郎には気を付けてね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?