見出し画像

イタリアはトスカーナ州のナチュラルワイン、カルロ・タンガネッリの造るオレンジワイン「アナトリーノ」をご紹介

日本最安値「Smart cellar」より

イタリアはトスカーナ州のナチュラルワイン、カルロ・タンガネッリの造るオレンジワイン「アナトリーノ」をご紹介をさせて頂きます♪

カルロ・タンガネッリは、トスカーナのアレッツォ県、キャンティとモンテプルチァーノに挟まれた、トスカーナ農業の伝統が豊かに息づく中世の街、カスティリオン・フィオレンティーノで事業を営む小さな蔵です。

この地は、古代ローマ時代からトレッビアーノを生産しているエリアでした。しかし、コルトーナのDOC認定により、シラーに転換する生産者が増え、トレッビアーノの生産者は激減しました。

そんな中、5代目のマルコ・タンガネッリは言います。「古代ローマ時代からトレッビアーノを造っていることには理由があります。ガレストロと呼ばれる石灰岩と泥灰岩の混じった土壌はトレッビアーノに最高の土壌なのです。」

トレッビアーノの美味しさを最大限抽出するために、収穫は10月中旬以降に皮が強く厚くなった完熟の状態で行い、マセラシオンすることで皮のタンニンと旨味、深い味わいが楽しめるトレッビアーノになります。マセラシオンすることは、昔から行われている伝統的な造り方なのです。

発酵は葡萄に付いた自然酵母のみで行ない、酸化防止剤は必要があれば、プレス後もしくは、その年によりボトル詰め時に極少量使用します。

「アナトリーノ」はマセラシオンを約1週間施したタイプ。6ヶ月間のシュールリー。6ヶ月以上熟成させ、しっかりと色が抽出された外観をもつ白ワインです。

品種はトレッビアーノ100%

香りはオレンジピール、黄桃、シェリーの深み

味わいはまるみのある酸味と果実味。マセラシオン由来の旨みとコクがあり、余韻がほんのりスパイシーでドライなワインです♪

前菜の盛り合わせやオイル系のパスタなどと合わせてお楽しみ頂きたい1本です☆


隠れ家ワインバル『代々木ビストリア』
Instagram】 【Facebook】 【公式LINE

店舗情報やメニューはこちら

24時間WEB予約はこちら



よろしければぜひサポートお願いいたします!いただいたサポートは料理の研究やメニュー開発費として使わせていただきます!