白髪は消えるし背も伸びる

こんにちは✨
若返らせ師・西口貴子です。

ただいま、「ウツをやめる!」&「お婆さんになったから何とかしてー」と言う叔母を、週に一度施術しております。
今で9回目が終わったところです。


身体の不調や、何か困った時は「助けて!」と声を上げてくれると、そこで、初めて手を差し出せます。
こちらから、勝手に押し付けることは
無駄に終わってしまいがちなので、その行動は『エゴ』だと思っています。なので、もどかしくても、じーっと様子を見ていました。


そして、腹を決めてヘルプ依頼がきたから、やっと手を出す事ができました✨

施術を毎週毎週続けていると、身体が明らかに変化していってます。

特に、驚くべき変化が2つあります。
自分で「お婆さんになったから」と言っていた叔母ですが、確かに、わたしが見ても白髪のお婆さんになったなぁ、と感じていましたが・・・あれ?最近ヘアマニキュアしたの?と思ったのですが

なんと、見て分かるくらい白髪が減っているんです。

伸びた髪が白から黒に変わるわけない、と思っていたのですが、明らかに黒の割合が増えてます。ねじれて老化した毛穴のねじれを解くと、そんなびっくりな変化が起きてしまうのです。

驚くべき変化その2は、縮んだ背が伸びていること。
叔母が10年前に今のお部屋に引っ越ししてきたときは、キッチンの棚に手が届いていました。それがいつの間にか届かなくなっていたそう。菜箸でツンツンして目的のものを引っ張り出していたとか。
それが、箸を使わなくても、手が届くようになった〜✨背が戻ってるわ!と喜んでおりました。


筋肉や筋がねじれて短くなります。その分、関節の隙間が狭くなったり、骨が歪んだりして背が縮みます。また、腕の可動域が狭くなっている場合もあります。ねじれを解くと、それが開放されるので背が伸びたり、手が上に伸びたりの変化が起きるのです。


手が届くといえば、肩のこわばりはもうありません。肩の緊張がとれ、呼吸も深くできるようになってます✨ 

引きこもりが好きな叔母は、ほとんど外に行かないため、マスクを着ける事がほぼありません。なので、マスクによる酸素不足とか、マスクの内側で繁殖した雑菌を、吸い込むこともありません。それもあって深い呼吸がちゃんとできるようになっています。

だけど世間一般では、通気性の無いケミカル素材のマスクをつけっぱなしだと、湿気と保温で、マスクの内部はどエライことになっていることを知らない人は多いです😲

雑菌が繁殖するのでマスクからイヤな臭いがするんですよ。
そんな刺激臭なマスクとすれ違うと、そんなのを朝から晩までつけてて、呼吸器系の不調が出ないのかな。。。と思ってしまいます。
マスクをつけるかつけないかは、その人の自由なので、誰も口出しができないことです。だからといって、身体を悪くするのはその人の自己責任と突き放すのではなく、デメリットがあることを知らずに、つける選択をしている人には、知っている者が伝える必要があると思っています。

深い呼吸ができずに【息苦しい】という感覚を、むりやり抑えるのは、生きるのが苦しいを容認する事。耐えて耐えて我慢が当たり前になっちゃってませんか?

社会的(会社的?)に『仕方ないから』と、自分の感覚や心を麻痺させて、現状を受け入れてしまっていると、いつか身体から『早う気付け!!』とお知らせが来ることになります。

苦しいが当たり前って、え?それって何かおかしくない?
と気づく人が増えればいいのに!と世の中の情勢を見ていて思うのです。

常にマスクをしていると、耳が下方向へマスクの紐に引っ張られて、顔が下がり、鼻がペチャッと潰れ、いつの間にか顔が不細工になっていきます。

顔が老けたから、マスクを外すのがイヤだ、顔をだすのが恥ずかしい、とおっしゃる女性も増えています。恥ずかしさの原因を作ってるのはマスクですよー。
顔の半分を隠すと美人に見えるから、と
マスクを外さない人もいますね。

マスクをしていると、肌に摩擦が起きるので、シミやシワなどが出来ることにもなります。あまりにも美容的デメリットが多いのに、みなさん、いつまで我慢するんだろう。。。それに、何よりも!



女性の笑顔って世の中を明るくするのに、何でその美しい顔を隠しちゃうの!?・・・それって地球の損失レベルな事ですからね。
ほんともったいない(TдT)


【女性は女神】!
その笑顔で輝いて周りを明るく照らす力があるんですよ。出し惜しみしてちゃいけません。

女性を輝かせるために(男性もだけど)わたしは出し惜しみはしません✨
フルパワーでサポートにかかります。
身内だろうが、何だろうが関係ない。

施術じゃないときも、触れ合った人で良いなぁと感じる人がいると、心からの言葉で素直に褒めます。褒められ不足の人が多いですから、良いなぁと思ったら褒める。それは周りの人の幸せにつながります。結果、自分のためでもあります。褒めたら、とてもステキな笑顔を返してもらえるのですから、こちらの気分も上がります❤️

そんな簡単なことで、人と人の関わりが優しいものに変化していきます🙆
ちょっとしたことで、幸せな循環が生まれるのだから、やらないなんてもったいなーい😆

マスクの悪影響があるお客様も多いので、つい熱く語りましたが、それだけ身体を大切に扱っていただきたいから。
身体を整える側の切なる願いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?